[過去ログ] コールセンター派遣 part.14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2023/04/25(火)08:34:49.74 ID:YSpFsk+n0(2/2) AAS
試用期間や研修中は給料安いから
205: 2023/04/30(日)13:43:45.74 ID:iJRE7CWS0(1) AAS
なんでもかんでもコロナのせいになってるよ
コロナで経営不振とか
飲食店に限ってはコロナでなく2020年4月の健康増進法施行による禁煙化が原因だからね
240: 2023/05/03(水)03:09:41.74 ID:j2Wv5CLE0(1/3) AAS
採用活動の手間が省けるのと 都合よく人材を切ることができるメリットがあるから派遣を使うんでしょ
439: 2023/05/24(水)21:15:45.74 ID:0JMw+G3l0(1) AAS
繁忙期でマチコが溜まりまくってる状態のときに頭の悪そうなやつからくだらない要件の電話が入ったときに
イラッして冷たくぶっきらぼうになったことはあるわ
疲労がピークだったのもあるが
450: 2023/05/25(木)18:14:37.74 ID:4TMYaEAQ0(1) AAS
コールセンターの仕事AIになるって言うけど
年寄りの相手AIができるのかなー
476: 2023/05/27(土)20:50:54.74 ID:C9YE2IDZ0(1) AAS
>>474
あんたは高齢者のアホさを過小評価し過ぎ
517: 2023/05/29(月)14:14:59.74 ID:IY7MUVlR0(1) AAS
チョンおって草
668: 2023/06/11(日)18:49:24.74 ID:MLQEnjD40(3/3) AAS
入力してることも知らないバカwwwwwwww

>>667

調子こいてるバカ!!!!!!!!!!!!!
806: 2023/06/30(金)04:11:17.74 ID:9t0EOrms0(1/5) AAS
長時間電話を切らないお客さんは迷惑だよね
延々と同じ内容を繰り返して話をしてる
何度どれほど長い間話をされても窓口が出す回答は同じなのに
だんだんとそのお客さんはセンター内で有名になってきて1日に何回かけてきたとか噂されてるのw
869: 866 2023/07/05(水)01:08:23.74 ID:vKVZDIyY0(1/2) AAS
>867
その通り。人事の評価基準が仕事の出来じゃなくて上の人からの好感度。
上の人と仲良ければ何でもありって感じ。仕事しなかろうが欠勤しまくろうが
いじめやってても何も言われない。一日中雑談してて仕事しない女がSVの彼女だから
管理者になった時は驚いた。

上の人と仲良くないと正当な事も通してもらえないんだよねー。
仕事ができるけど上と仲良くないベテランOPが仕事のやり方が効率悪いからこういう風に
改善しろって主張してんのに「検討します」でスルーされたり。
まともに仕事したい人がバカらしくなってガンガン辞めて地獄絵図
877
(1): 2023/07/06(木)17:18:48.74 ID:Y5GgMxm50(1) AAS
派遣はいい歳して電話取っているだけのバカw
913: 2023/07/14(金)22:22:53.74 ID:J/rSOrRm0(1) AAS
0120-000-555
大阪ガスのコールセンターも派遣ばっかりでまともに応対できてないね。
931
(1): 2023/07/18(火)05:13:04.74 ID:CNYV/y8Z0(8/10) AAS
10回に1回トラブルがあったとして
トラブルの頻度としては多すぎるけど
サービスが便利なら天秤にかけて使い続けるのよ
コールセンターがアホでお話するのに疲れはするけど最終的に対応してもらえるのは間違いしこっちが責任取るわけではないから
ただアホな人とお話する手間が増えるくらいなわけだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s