スタッフサービスエンジニアリング・13 (635レス)
1-

290: 2024/10/14(月)21:12 ID:Ivg5v6wW0(1/2) AAS
お察しください(てめえらの胸に聞いてみろ)ってことだから定番で良いんだよ
291: 2024/10/14(月)21:13 ID:fLNwqNgz0(1) AAS
前に日経だかなにかで人事の人の解説読んだけど、家庭の事情を理由に退職する人
本当の人ももちろん中にはいるんだろうけど
ほぼ嘘らしいね
292: 2024/10/14(月)21:14 ID:uLkEUy1Z0(2/3) AAS
>>282
ですよね~
社保会社負担分入れても6割持ってかれてるから時給up交渉してみるわ。
概算ありがとう。
293: 2024/10/14(月)21:15 ID:GX+11XDT0(1) AAS
定番の嘘理由はこのへん?
・親の介護
・持病の悪化
294: 2024/10/14(月)21:17 ID:euDeq3Em0(1) AAS
嘘つく理由がさっぱりわからん
派遣先と雇用関係あるわけでもないし、他の案件行くからとか普通に言えばいいのに
295: 2024/10/14(月)21:22 ID:XQa+3vh00(3/4) AAS
正直に言ったほうがビジネスパーソンぽくなって値段も上がると思うんだけどね
卑屈にならないと落ち着かないんだろうね
296: 2024/10/14(月)21:26 ID:Ivg5v6wW0(2/2) AAS
本当の理由は角が立つのでそのまま伝えず営業が改変して伝えてる場合もある
辞めるときに本当の理由を言う人は社員でもいないよ
最終的にスキルアップを理由にする人多いけどその始まりはだいたい人間関係のもつれ
297: 2024/10/14(月)21:26 ID:KR3cUe6+0(1) AAS
辞めるのにウソ理由って
何するにも言い訳ばかりする人生っぽくて悲哀さすら感じるよ
298: 2024/10/14(月)21:27 ID:7mZ3yZJK0(1) AAS
ポジティブな嘘の退職理由も笑えるよね
299: 2024/10/14(月)21:31 ID:upiHZHtn0(1) AAS
より広い視野で技能を高めるとかなんとか大風呂敷広げて辞めた人、一年くらいして受け子で捕まってたよ
ニュースで名前出てて引いた
300: 2024/10/14(月)21:34 ID:Su3N5vGX0(1) AAS
確かに広い視野には違いない
301: 2024/10/14(月)21:39 ID:dQYVMK790(1) AAS
別な技能を高めようとしたんだろ
302: 2024/10/14(月)21:41 ID:V0Iq/2410(2/3) AAS
普通に辞めますでいいだろ
だからあほなんだよお前ら
それで完璧だって思ってんだから
頭カスタードプリンでもつまってんじゃねえのか?
303: 2024/10/14(月)21:45 ID:iuxELR540(1) AAS
まわりもわかってて黙ってやってるんだよね
本人もバレバレとはわかってんだろうけど
そこはお互い察して余計なことは言わない
あくまで建前上の理由で手続き進め、綺麗ごとだけで済ませたお別れの挨拶してさようなら
304: 2024/10/14(月)22:03 ID:zXOOSIng0(2/2) AAS
ウソではなく本音と建前だよね
わざわざ辞める理由聞いてこないところならいいけどハラスメントきついところは聞いてくるよ
部長が辞める理由俺じゃないよな?ってみんなが聞いてる前で聞いてきてとっさに何も言えなかった経験がある
305: 2024/10/14(月)22:16 ID:V0Iq/2410(3/3) AAS
どんだけへたれの集まりなんだよw
もう仕事で関わる事もねえやつにへこへことかバカじゃね?w
306: 2024/10/14(月)22:57 ID:uLkEUy1Z0(3/3) AAS
けんかをやめて?
307: 2024/10/14(月)23:30 ID:XQa+3vh00(4/4) AAS
なにを隠すのかわからん…
一般の会社の正社員ならまだわかるけど、派遣だよ?
308: 2024/10/16(水)00:17 ID:id72voQd0(1) AAS
この人なにをずっとカリカリしてんだろうね
309: 2024/10/16(水)00:53 ID:VhL6iXIB0(1) AAS
正論言われてイライラしてるのは君の方じゃ・・・
チー牛だからはっきり言えないんだろ?
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.143s*