60代の派遣 (112レス)
1-

99: 2024/11/10(日)02:23 ID:xOpIKC8q0(1) AAS
20代の頃、確かに専門職派遣制度みたいな話は聞いた事あったな。
だけど高嶺の花だったし普通に会社員として採用されやすかったしねあの頃は。
今は落ちるのが普通なのか
100: 2024/11/15(金)02:53 ID:S18zNook0(1) AAS
こういうレスを発見

264 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] age 2024/11/15(金) 01:21:20.45 ID:p4/1IKtx0

年金暮らしの1日も早い死が社会の望みだから方向性としては間違って無い。体力要らない仕事は若い人に振って、少しでも楽に納税してもらう。

これってマジ 本当?
101: 2024/11/15(金)12:37 ID:xrqZib9X0(1) AAS
う~ん、何とも言えない
102: 2024/11/22(金)07:02 ID:u3TFo+670(1/2) AAS
結構今のバイト忙しいくて居心地は悪く無いけど来年また変えようか検討中
103: 1 2024/11/22(金)07:05 ID:u3TFo+670(2/2) AAS
1ね自分
シフトが週3日で週3~4日収入が物足りないしね
104: 2024/11/30(土)11:15 ID:5uLQSnyg0(1) AAS
60歳超えてたら
いつあの世からお迎え来ても
おかしくない年齢
105
(1): 2024/12/01(日)20:51 ID:dKeaabGw0(1) AAS
今の60代なんて全然若いでしょ。
70超えてから衰えてくるらしい
106: 2024/12/02(月)11:48 ID:ECiRwDGI0(1) AAS
>>105

人によるけど老衰で死ぬ人は40代でもいる
身体弱い人は弱いし
107: 1 2024/12/14(土)23:14 ID:9NM0roJP0(1) AAS
シフト週4で土日もだとちとキツイわ
来年はシフト減らして貰うか
もう一つダブルワークでやるかも
108
(1): 1 2024/12/26(木)00:47 ID:sA7pB3TT0(1) AAS
面接したら即採用に
夜勤のGSボタン押し
今週から出勤
109: 2024/12/26(木)07:38 ID:EnCm1o890(1) AAS
>>108
レポしてくれ
110: 1 01/07(火)07:46 ID:sRXkDatL0(1) AAS
ボタン押しは楽勝だけど機械トラブルの対処法が分からん
返金対応とかも
それが無ければこんな暇で楽なバイトはないね
111: 01/07(火)07:58 ID:Cv4LNQXX0(1) AAS
ボタン押しだけだと楽勝だが
結局接客あるからねえ
112: 1 01/13(月)15:24 ID:ZjE19g790(1) AAS
こんな楽して1勤務で1万円弱っていいわ
トラブルも今のところ無いしね
都市部では募集も多いしシニアでもどんどん採用されてる感じ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.471s*