アルティウスリンク【ITS職】賞与手取り20万 Part.2 (633レス)
1-

239: 12/12(木)18:04 ID:cAIDpdSq0(1/2) AAS
共用パスワードならまだしも個人パスワードじろじろ見てくる管理者頭おかしいわ…
頭アルティウスかよ
240: 12/12(木)18:24 ID:V5JmdblW0(1) AAS
多摩センター運用監視の仕事落ちたわ
経験者だけどほんとに募集してるのか謎
241: 12/12(木)18:54 ID:t03f0gFX0(3/3) AAS
逆に落ちて正解だったと思うよ
242: 12/12(木)19:23 ID:cAIDpdSq0(2/2) AAS
経験者じゃなくて欲しいの都合の良い奴だからね
こんな会社に関わらずに済んでむしろ良かったと思う
243
(3): 12/13(金)00:06 ID:u+qa9uS10(1) AAS
多摩センターで実際に監視業務してるけどマジで来ない方がいいよ。何のスキルも身に付かないから転職するにしても何の武器にもならない。
異動したいって営業に言っても異動先の案件も基本監視してた奴には監視業務の案件しかないから詰むよ。
244
(1): 12/13(金)06:35 ID:xERE6HlI0(1) AAS
転職前に多摩センターで監視やらされてたけどめっちゃきつかったわ
245: 12/13(金)06:57 ID:Bc18zBhi0(1) AAS
薄給のくせに揚げ足取りと難癖付けるのやたらと多い監視業務
246: 12/13(金)08:15 ID:9U2eeCAr0(1) AAS
仕事はきついのにアルティウスだと給与は上がらないしボーナスも低い
なぜ人が毎月のように辞めてくか全くわかってないんだろうな
247: 12/13(金)11:53 ID:vHc+yuMq0(1) AAS
まぁ誰でも簡単に入れる会社だし、去るもの追わず、使い捨て感覚は残ってるだろうねー
248: 12/13(金)13:03 ID:6B08O+1n0(1) AAS
ピンハネできればいっか!w俺等は何もしないし!wって感じの考え方だもんなぁ
249: 12/13(金)16:50 ID:VGjRPJcx0(1/2) AAS
>>243
未経験で再応募してみるわ
250: 12/13(金)16:51 ID:VGjRPJcx0(2/2) AAS
>>243
使ってるツール何?
前職でJP1NNMi使ってたとか細かく書いたら逆に落とされたわ
251: 12/14(土)02:19 ID:awAYTc1g0(1) AAS
新制度どうせ部分的には給与上げるけどトータルで削りまくってマイナスとかそんなんだろうな
252: 12/14(土)07:00 ID:xZzkaTfP0(1/3) AAS
何かしらまたエンジニアにデメリットを押し付ける形の新制度になるだろうね
21年の時は、資格による昇格ストッパーと資格無しによる降格制度を導入した実績ありだし
こんな誰も求めてない制度を導入してる時点でアルティウス(搾取)することしか考えてない証拠

過去は消えない
253: 12/14(土)10:10 ID:ivblxz040(1/2) AAS
資格による昇格ストッパー廃止に伴い、在籍年数及び客先評価が一定以上じゃないと上げませんとかにするかもな
昇格ストッパーは何かしら用意してくるはず
254: 12/14(土)10:32 ID:mUfHf65F0(1) AAS
技術派遣はどこまで行っても結局は元手(単価)が各グレードの基準を上回らないと上げられないからね
もっと強気に交渉するか他社みたいに販管部門のよくわからん経費削って還元率上げればいいんだけどやらんだろうな
255: 12/14(土)10:50 ID:xZzkaTfP0(2/3) AAS
アルリンは、グレードの基準が高いからその見直すところから始めた方が良い
TG2の想定単価でTG3の給与払っても利益出るし
高還元SESの単価表を無能内勤共に見せつけてやりたいわ
256: 12/14(土)12:22 ID:5nrcPUnK0(1) AAS
未経験だと、学歴高いか設計構築系の資格持ちか、
ポートフォリオ有でもない限りは運用監視行だよね
257: 12/14(土)12:27 ID:xZzkaTfP0(3/3) AAS
空きがある案件に無理やりぶち込むのをモットーにしてるから別に関係ないよ
258: 12/14(土)14:15 ID:n8SJpcI90(1/2) AAS
求人票の内容と全く違うの掲載とかもやってるしね
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.150s*