[過去ログ] 【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】5 (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397
(1): 2006/01/12(木)09:38 ID:pek9NHHc(1) AAS
>>395
答えはでてんだろ
俺らの後押しが欲しいのか?

やれ
398: 373 2006/01/12(木)11:10 ID:exPMT2uC(1) AAS
>>377
車椅子生活もけっこう楽しいもんですよ。
って言えることはほとんどないけどさw
「いずれ」などという状況では、不安と孤独にさいなまれるでしょうね。
いきなり車椅子生活も衝撃ですが、じわじわ車椅子生活が近づいてくるって
のもつらいですよね。
399
(3): 2006/01/12(木)18:59 ID:Hk6UcNvg(1) AAS
>>396
>>397
Hしても快楽ないならストレスも発散できないはずじゃ?
400: 2006/01/12(木)20:45 ID:XXHW5XZa(2/2) AAS
>>399
頭悪いな
401: C5羽梨 ◆VqLZMuozjI 2006/01/12(木)22:15 ID:lmkLUVr+(1) AAS
>>399
男は五感を使ってエッチをする。
健常とまでは言わないが発散になるんじゃない?
あくまでも経験談じゃないところが痛いけどw
402
(1): 2006/01/13(金)16:42 ID:ubzDDu2u(1) AAS
セックスは相手を満足させる事に重きを置くべきだと麻原も言っていたな
自己満足に終始するのはヘタッピーという 
403: 2006/01/13(金)17:33 ID:Aqc2mdq4(1) AAS
>>402
頭悪いの二人目
404: 2006/01/14(土)13:14 ID:H0ovL9rz(1) AAS
女からすれば抜くためのセックスと違って、愛を感じると思うし
したほうがいい!!!
出来なくても好きな人とはくっついたほうがいいと思ふw
405: 2006/01/14(土)14:35 ID:0eW5GV4O(1/2) AAS
受傷十数年経つケイソンだけど2年目の時は入院してたよ。
と言ってもこれといった治療は無し。
リハ(ストレッチと筋トレ)ワープロ(時の流れを感じるよ)を少々してるだけで
病院抜け出して友達と遊びまわってた〜
だから鬱にはなってない。と思っていたが今思えば・・・・・・・
食欲無くてほとんどご飯食べてない状態だったなぁ。
留置針入れられてずっと点滴ぶらさげてたよ・・鬱からくる食欲不振だったかもね。
最初のころを乗り切た後、自分では大丈夫なつもりでいたけど
今思えば完全に強がってただけ。
大丈夫と思ってても定期的に”あの頃は強がってた”と思うから
省11
406: 2006/01/14(土)15:12 ID:Z3XWlJei(1) AAS
>少なくとも今はいきたいとは全く思わないよ。
>むしろ?いや、絶対にいきたくないと思ってる。

生きたい?逝きたい?
どっち?
407: 2006/01/14(土)22:37 ID:0eW5GV4O(2/2) AAS
ごめん。逝きたくないの方
408: 2006/01/15(日)00:07 ID:x2dwJUcK(1) AAS
人いねっ
409
(3): 2006/01/15(日)02:25 ID:lbeN+FQO(1) AAS
人いないし、つまらん話でもしていい?
現在女がいる奴!いい感じになってる女でもいいよ。
これだけは直して欲しいと思うのをひとつ述べよ。

俺が彼女に直して欲しい事‥顔。。。
大塚愛くらい可愛くなって欲しい。
410: 2006/01/15(日)02:41 ID:edOE6pXt(1) AAS
>>409
脊損の彼氏がいる。けどあえて直してほしいところはないな。
411
(1): 2006/01/15(日)07:54 ID:WTWAOlUr(1) AAS
床に物を置かないでほしい。
車椅子で動きにくい
412: 2006/01/15(日)08:56 ID:Gu2vafrA(1) AAS
>>409
気つかいすぎ、うれしいけど
もうすこし放っといてくれたほうが俺好みの関係
413: 2006/01/15(日)09:50 ID:mGNovIH6(1) AAS
>>409
セキソン既婚者だが、付き合い始めたときから変わらず
機能的に損傷があるわけでもない他人の顔に向かって
「直す」ってのはオカシイと思った。
414: 2006/01/15(日)15:20 ID:QnpwgXPt(1) AAS
>>411
カーペットなんか敷いてあると、きついよねー
415
(1): 2006/01/15(日)19:30 ID:bdV3mx+R(1) AAS
再生医療で復活出来るかなぁ?
急性期だけじゃね?
416
(2): C5羽梨 ◆VqLZMuozjI 2006/01/16(月)00:30 ID:YwSl+BF1(1) AAS
>>415
再生医療ってのが確立されたら復活できるんじゃね?再生っていうくらいだし。。。
確かに、最初は成果出すために急性期しか相手しないかもしれないけど、
俺たちも生きてるうちに何とかなればな〜…くらいの期待を。頼みますよ。

ま、しかし、脊髄再生させても伝える媒体が死んでちゃ元も子もないから、
ストレッチや神経伝達系の訓練はしといた方が良いと俺は思ふ。
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s