[過去ログ] 【検査で防げる奇形】ダウン症について【3】 (947レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183(2): 2006/09/01(金)18:48 ID:mlTOWNrQ(3/3) AAS
>>182
まず。現状では検査は保険適応外だと前置きして。
何故適応外なのかを聞きたい。メリットがあるなら国が率先して推進するのが当たり前かと。
単に宣伝だけしても検査自体が任意なら高額な費用を考えると検査を受けない人が多いと思われる。ならば宣伝費用を掛けるだけ税金の無駄。
質問の意味を理解されてないようなので再度質問します。
何故検査が国の保険適応外なのか?
国にとってメリットがあるならとっくに保険適応になっているのが当たり前な筈なのに。
省2
186: 2006/09/02(土)09:05 ID:zMF9LECW(1) AAS
>>183
>まず。現状では検査は保険適応外だと前置きして。
>何故適応外なのかを聞きたい。
自分で調べたら?
まだ適用されてないだけでこれから適用される可能性だって充分過ぎる程にあるのだから。
少子高齢化で高齢出産も増え確実に健康な子供が欲しいと思う人は増えこそすれ減る事はないからね。
検査の安定化やインフラ整備もあるだろうし。
逆に聞きたいのだけど、医療行為として認可されているという事実だけで
充分な安全性と有効性が認められているわけなんだけど
保健の適用か否かにどんな意味があるの?
省8
187: 2006/09/02(土)09:45 ID:X9vUpLkV(1) AAS
>>180と>>183は自分の疑問をどうして他人に押し付け
調べようとしないんだろうか
こういう人って社会にでるとよくいるよね
自分の疑問や自分の仕事を他人に押し付ける人
そういう人って、いわゆる窓際族になるんだよね・・・
さて、俺が勤めている病院
羊水検査は、約10万円
もちろん保険適用外
検査するかしないかは両親の判断
こちらからは、進めはしない
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s