[過去ログ]
アルペルガー症候群 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
917
: 2012/07/30(月)23:26
ID:oFAEZmL/(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
917: [] 2012/07/30(月) 23:26:20.58 ID:oFAEZmL/ 発達障害で求刑超え懲役20年判決 「社会秩序の維持に」 産経新聞7月30日(月)20時39分 大阪市平野区の自宅で昨年7月、姉=当時(46)=を刺殺したとして、殺人罪に問われた無職、大東一広被告(42)に対する裁判員裁判の判決が30日、大阪地裁であった。 河原俊也裁判長は、犯行の背景に広汎性発達障害の一種、アスペルガー症候群の影響があったと認定した上で「家族が同居を望んでいないため障害に対応できる受け皿が社会になく、 再犯の恐れが強く心配される。許される限り長期間、刑務所に収容することが社会秩序の維持に資する」として、検察側の懲役16年の求刑を上回る同20年を言い渡した。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1157960625/917
発達障害で求刑超え懲役20年判決 社会秩序の維持に 産経新聞月日月時分 大阪市平野区の自宅で昨年7月姉当時46を刺殺したとして殺人罪に問われた無職大東一広被告42に対する裁判員裁判の判決が30日大阪地裁であった 河原俊也裁判長は犯行の背景に広汎性発達障害の一種アスペルガー症候群の影響があったと認定した上で家族が同居を望んでいないため障害に対応できる受け皿が社会になく 再犯の恐れが強く心配される許される限り長期間刑務所に収容することが社会秩序の維持に資するとして検察側の懲役16年の求刑を上回る同20年を言い渡した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s