[過去ログ] アルペルガー症候群 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp 2012/08/13(月)10:45 ID:C6Izijqc(1/3) AAS
ASP校長に「校長先生」と呼ぶと、「『校長』に先生はつけない」。
ASP郵便局員は「マンション名書け」「埼玉市など存在しない、さいたま市だ」「中学ではない、中学校だ」。
ASP鉄道員は「料金なんて1円もかからん。あ、それは運賃ことですよ」。
結論:アスペは社会に出るべきでない。
マキノ出版「大人のアスペルガ−症候群が楽になる本」には働くASPのもっとひどい事例沢山
961: 113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp 2012/08/13(月)10:46 ID:C6Izijqc(2/3) AAS
>>958
親は何もしてくれなくていいよ。
でも扶養義務の手紙に●つけて返送して生活保護を認めないとか言うから俺も怒るの。
962: ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jpライト 2012/08/13(月)12:00 ID:C6Izijqc(3/3) AAS
俺も昔、改行を入れずに文章を長文を書き、
改行してるのに「改行を入れろ」と言われ、
俺は「え、改行してるのに」と思った。
別の人に「段落を入れて」と言われ、ようやく意味を理解した。
「改行しろ」というのは、「2行以上の改行をしろ」という意味だったのだ。
だったら「改行しろ」ではなく、「段落入れろ」とか「2行以上の改行入れろ」と言ってほしいよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s