[過去ログ] 軽・中度感音性難聴者のスレ6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14
(5): 2009/05/21(木)06:16 ID:PaJmQvN6(1/3) AAS
中度の幅が広すぎるからね。
軽・軽中度・中中度とでもするかねw
29: 2009/05/22(金)20:53 ID:2yPUAlPA(1) AAS
>>11
「家庭内日常」の他に「中度」についても大いに問題ありで、
「幅が広すぎる」との指摘(>>14 >>19)も出ているようですね。

当スレ1≠過去スレ1であれば、後者の意図を尊重したいので
当面の間、過去スレ1さんの意見が出るのを待ちましょうか?
31
(1): 14 2009/05/22(金)21:46 ID:8lyWtOzJ(2/6) AAS
スレ1立てた人ですけど、>>14くらいしか案はもってないです。
32: 2009/05/22(金)21:48 ID:8lyWtOzJ(3/6) AAS
>>14読み返したら、間違えてることに気づきました。訂正します。
× 軽・軽中度・中中度とでもするかねw
○ 軽・中軽度・中中度とでもするかねw
69
(1): 29 2009/05/26(火)20:20 ID:0ADXQRec(1/2) AAS
>>31
> スレ1立てた人ですけど、>>14くらいしか案はもってないです。

現スレ(スレ6)の1さんでしたね?

過去スレの1(少なくともスレ5の1)の書き込みは
まだないが、どうしたのだろうか?
当人は、たしか、電話の使用は補聴器なしの方が
補聴器併用よりも聴き易いと言っていたよね。
83
(1): 2009/05/28(木)21:13 ID:DZEwEWaJ(1) AAS
>>72
あなたご自身が立てたのはスレ1を含めて半分以下の2,3回で、
後の半数以上は同じグループに属する他のメンバーが立てたわけ?

>>73
> 私の実感で、こういう風に書きましたけど、もっと説明を増やせば、
> より十分な表現になるかと思います。

ゆっくりで結構ですから、よろしくお願いします。可能なら
他のメンバーともよく相談をなさって練り上げて欲しいものですね。

あと、「中度の幅が広すぎるからね」(>>14)とおっしゃる前に、
あなたなりの「軽・中度」の定義が示されていませんが?
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s