[過去ログ]
【芋虫】安井U太さん伝説4【達磨】 [転載禁止]©2ch.net (722レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
283
: 2023/11/11(土)09:29
ID:EIoxIOar(5/9)
AA×
>>706
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
283: [sage] 2023/11/11(土) 09:29:59.83 ID:EIoxIOar ただ、大人のマナーとして、義両親との夕食会などで顔を合わせる時は、場が凍るような無視は辞めて普通の態度で対応をして下さい、と伝えようかと。 義兄姉との件があってから、幾度となく主人に会社を辞めてくれないかとお願いした事があります。 主人にとっては、会社=家族、会社を辞めることは家族を捨て、縁を切ることと同じ、と現実的にはそれは無理だと思います。私もそこまでは強要したくありません。 言ってしまえば、義兄嫁だけが癌なんです。 人のタヒ産が原因で円形脱毛症って・・・更年期障害の間違いでしょって言いたい。 ほんと病院へ行ってくれ。これも伝えるべきですね。 (タヒ産の話です、嫌な方はスルーしてください) タヒ産したのは妊娠7ヶ月目だったのですが、五ヶ月目の時に引越しをしています。 それが義兄嫁の怒りを買った理由のひとつでもあるのですが、赤ちゃんのタヒ因は「臍帯過捻転」でした。 へその緒が数カ所で白く変色していて、血流が止まってしまったと。 医者からは、ごく希な確率で起こってしまう事で、お母さんや引越しが原因ではないと言われましたが、自分の心の中では、忙しく動いていた自分を責めずにはいられませんでした。 なので、義兄嫁から >>706 に書いたようなメールが来ても、気持ち的に反論できずにいました。 そんな余裕も気力もなく。 返信しないことで、こちらの心情を察してくれるかと思っていたのですが、 その後メールはエスカレートするばかり。 実家家族の配慮があり、赤ちゃんを出す処置は実家に移動してから、実家近くの産科で受けました。 (実家は自宅から電車と新幹線で二時間半の距離にあります) 赤ちゃんの火葬の手続きや準備は、私が入院中であったため、実際に実家のサポートなしでは色々と難しかったです。 実家の存在は本当に有り難かったですが、タヒ産後、二週間足らずで私は自宅に一時帰宅しました。 実家では人目も多く、泣くに泣けず、心配をかけたくないと思うと気持ちも苦しくなり、医者に相談した上で電車で移動しました。 人に会いたくなく、ただ一人になれる静かな空間がほしかった。 自宅に居れば、余計な事を喋ったり考えたりする必要もなかったですし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1432195411/283
ただ大人のマナーとして義両親との夕食会などで顔を合わせる時は場が凍るような無視は辞めて普通の態度で対応をして下さいと伝えようかと 義兄姉との件があってから幾度となく主人に会社を辞めてくれないかとお願いした事があります 主人にとっては会社家族会社を辞めることは家族を捨て縁を切ることと同じと現実的にはそれは無理だと思います私もそこまでは強要したくありません 言ってしまえば義兄嫁だけが癌なんです 人の産が原因で円形脱毛症って更年期障害の間違いでしょって言いたい ほんと病院へ行ってくれこれも伝えるべきですね 産の話です嫌な方はスルーしてください 産したのは妊娠ヶ月目だったのですが五ヶ月目の時に引越しをしています それが義兄嫁の怒りを買った理由のひとつでもあるのですが赤ちゃんの因は帯過捻転でした へその緒が数カ所で白く変色していて血流が止まってしまったと 医者からはごく希な確率で起こってしまう事でお母さんや引越しが原因ではないと言われましたが自分の心の中では忙しく動いていた自分を責めずにはいられませんでした なので義兄嫁から に書いたようなメールが来ても気持ち的に反論できずにいました そんな余裕も気力もなく 返信しないことでこちらの心情を察してくれるかと思っていたのですが その後メールはエスカレートするばかり 実家家族の配慮があり赤ちゃんを出す処置は実家に移動してから実家近くの産科で受けました 実家は自宅から電車と新幹線で二時間半の距離にあります 赤ちゃんの火葬の手続きや準備は私が入院中であったため実際に実家のサポートなしでは色と難しかったです 実家の存在は本当に有り難かったですが産後二週間足らずで私は自宅に一時帰宅しました 実家では人目も多く泣くに泣けず心配をかけたくないと思うと気持ちも苦しくなり医者に相談した上で電車で移動しました 人に会いたくなくただ一人になれる静かな空間がほしかった 自宅に居れば余計な事を喋ったり考えたりする必要もなかったですし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 439 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s