[過去ログ] 【芋虫】安井U太さん伝説4【達磨】 [転載禁止]©2ch.net (722レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497(1): 2023/12/06(水)18:05 ID:SavQw5xx(10/11) AAS
ただ、隣の奥さんからは逆ギレ気味の電話が数回かかってきましたが…。
完全にしこりを残さず問題を解決するのは、やはり難しいようですね。
でもここまでこぎつけたのは、皆さんのおかげです。
どうもありがとうございます。
娘がハイハイ真っ盛りで目を離せないのですぐにお答えできませんが、
私のケースでお聞きになりたいことがあればできる限りお答えします。
>>372さん
児童委員さんは、地域によって違うのかも知れませんが
基本的には児童相談所や子供関係の施設と連絡を取り合っているようなので
場合によってはシッターなどの紹介もしてくれるのかもしれません。
今回の私の場合ですが、私の話しを詳しく聞いてくださって、
わざわざ隣宅に出向いて、指導というかお話ししてくださったようです。
はっきりしない書き方なんですが、
児童委員さんは隣奥さんとどんな話をしたかは概要だけで、詳しくは話してくれないんですね。
隣奥さんのプライバシーを尊重してのことだと思います。
>371さん
まさに逆ギレテレフォンでした(笑)。
児童委員さんが夜にわざわざ隣宅を訪問してくださったようなのですが、
その日すぐに(電話の内容から察するに)電話が掛かってきて開口一番がこれでした。
「私、あなたにそんなにひどいことしたかしら?」(隣奥さん)
私の方は何を言われているか一瞬分らなかったので、ちょっと黙っていたら
「あなたじゃないの? 今地域のボランティアの人が来て、
まるで私が子供を人に丸投げしているみたいな言い方されたんだけど!」(隣奥さん)
「それは子供さんを病気のときにウチに預けにきたことですか?
前回は私、お断りしたはずなんですけど」(私)
児童委員さんに相談したことを責められそうだったので
(とぼけようと思いましたが私しかいないのは明らかなので)、
照準をわざと外して子供を預けることの是非に問題を持っていきました。
すると
「だ、か、ら、子育てって助け合いでしょ?
あなたの子供もそのうち預かるつもりでいたのよ。
どうしてわかってくれないのかしら。人の立場に対する思いやりがないのかしら」(隣奥さん)
「いえ、お困りなのはわかっているんですけど、それと子供を玄関口に置き去りにするのとは
また別の話しですよね。実は近所の方からも、何かあったときに大変だから
気安く預からない方がいいと私が叱られたんですよ(嘘)。
でも、地域で子供を育てるのはいいことですね。
私も今度用があるので、土曜日に娘を預かっていただきたいと思っていたんです」(私)
「…。もう結構です。お宅に預かっていただかなくても、他に人はいますから」(隣奥さん)
ガチャ切り。
でした。本当は時間にして30分ほどまくし立てられましたが、おおよそこんなもんです。
で、先日の朝、隣奥さんから電話が掛かってきて
「ウチの子、今度から預かってくれる方が決まりましたから。
その方とっても優しい方なの」
という意味不明のものでした。
どうしてそんなこと私にわざわざ言うのかわかりませんが
よっぽど口惜しかったのかもしれません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s