[過去ログ] 障害者向けの働き口A型事業所B型事業所 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (754レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2018/05/17(木)06:49 ID:m3fdBDa3(1/4) AAS
ナマポが最長3年事業所で過ごしたとして、その後どうするつもりなんだ
そもそも就労意欲のない者は移行なんか来るべきではないし

事業所も就労の段階にないことをサビ菅なり役所なりに通告すべきであって

ナマポの就労指導逃れと言うなら、手帳持ちの障害ある者に対して就労指導はそれほどきつくないわけで

全くわからんわ
一番うまい思いをするのはその事業所だけだな
272: 2018/05/17(木)07:03 ID:m3fdBDa3(2/4) AAS
次々と新規の事業所を立ち上げ株式上場までするような企業は、それは当然、相当の利益を得ているでしょ。

過度の数字ありき利益先行体質に嫌気がさしたなんて元職員の話もあるし、今後、利用者をさしおいての株主第一とならないように願う。

株式会社だろうが福祉法人だろうが、結局赤字では存続できないのだが、加減という意味においてね。

皆さん気になる事業所の収入は、立地と前年3年分の実績によって実際はかなり差がある。

例えば、定員20名の事業所、地方の人口10万程度の市で開所1年目で(職員給与UPにしか充てられない)処遇改善加算もなし、それと、
東京都中央区で開所から4年以上で処遇改善有りの就労実績毎年10人以上では、ざっくり利用者1人1日あたり最大で4000円以上の開きがある。
省11
273: 2018/05/17(木)07:07 ID:m3fdBDa3(3/4) AAS
外部から講師呼んでビジネス系のプログラム

講師のババア「身だしなみは寝癖で職場にこないこと」

担当する職員はほぼ毎日寝癖できてるけど(笑)

その話してる時は職員は下向いてて、利用者はみんなその担当する職員みてた
278: 2018/05/17(木)17:23 ID:m3fdBDa3(4/4) AAS
2018.5.17
引きこもりの利用者を「うつ」にする就労支援施設、隠れパワハラの実態

「自死しても責任はとらないよ」
利用者に高圧的な就労支援事業所
外部リンク:diamond.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s