[過去ログ]
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会29 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1498223959/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-ZWgy) [sage] 2017/07/15(土) 09:55:47.34 ID:6JOvuT5uM >>836 そういう人って何かを間違えて覚えてて直さなくてもなんとかなる案件は直さなくていいやって人多そう(雑な人感 名詞を間違って覚える人とか特に 例:ウイグル自治区のウルムチをウムルチって覚えるのは間違ってるけど通じるからいいや 外国語や専門用語で意味が分からない単語の音が入れ替わっても別にいいやという感覚とでも言えばいいだろうか 沖縄の事を全く知らない人がガナハ(我那覇)さんをガハナさんと覚えていても違和感を覚えないであろう 漢字を知ってれば那覇由来の何かだろうと分かるからガハナはありえないと思うはず ITリテラシーの低い人がデスクトップをディスクトップと言ってしまうような感じでもいい ちょっと学習障害LDのような匂いのするお話だね LDの人って自分漢字とか作っちゃうタイプらしいし、似た感じで自分単語も作りそう LDってのはアバウトではいけない部分まで雑にしちゃう記憶方式の脳構造になってるのかも 友人に右と左を即答できなかった奴が居るけれど、別に覚えてなくてもあまり困らないからなんだろかな 言葉も読みを間違ってたり音を入れ替えて読んでることが多い、言いたい事は通じるから一回訂正したらしつこくは指摘しないけど聞いててモヤモヤする あまり関係ないけどテレコって関西由来の言葉らしいな、俺は社会人になるまで聞いた事なかったよ 標準語で言うとあべこべ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1498223959/838
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s