[過去ログ] 【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう85【頚損】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2018/07/24(火)12:11 ID:XREGYdKT(1/5) AAS
ニッチな母数の少ない商売だからしょうがないのかもねぇ
コストはかかるわな
にしても、見る限りニッシンはほぼポン付けみたいなものだからもう少し安くなんないかな
買い換えた車、ニッシンは取り付けられないといわれてフジコンにしたけど
組み付け精度も見た目も全然良かった。
単価も上がったけどね
748
(1): 2018/07/24(火)18:50 ID:XREGYdKT(2/5) AAS
>>747
慣れかなぁ
ステアリングと一体のは候補に上がらなかった、周りにも居ないし
誰か居ないですかね
そうホイホイ替えれるものでもないし
でもよければ次の候補に入れたいですしね
760: 2018/07/24(火)22:40 ID:XREGYdKT(3/5) AAS
>>756
自分のは首都高も問題無い。
それよかACCのおかげで左手が自由になったことで交互に手が使えて
腕が疲れなくなった。
ただレーンキープは一定の範囲内なので
首都高の急カーブでは意味が無くなるので補助程度とみてたほうがいいかも
どの車種でもそこまでの急カーブに対応するのは、まだないんじゃないかなあ
761: 2018/07/24(火)22:46 ID:XREGYdKT(4/5) AAS
>>759
100K近いスピードでもACCで両手が使えるから
自分も体幹がきかないけどカーブのたびどちらかの手で支えて保持していますよ
767: 2018/07/24(火)23:59 ID:XREGYdKT(5/5) AAS
慣れだね
ACCもレーンキープも慣れると便利。
首都高も最初はくっそ怖かったけど
いまでは下手に知らない一般の田舎道の方がかえってあたふたする
車イスになって本当は世間的にも自分でも引きこもっていた方が迷惑をかけないと思うが
せっかく生きているので、人はともかく機械位は使えれるものは使って
少しでも便利に楽しくいきましょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s