[過去ログ] 【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう85【頚損】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349
(3): 2018/06/20(水)00:33 ID:kxCaBsx1(1/3) AAS
エクスジェルの携帯用を買ったと書いた者ですが、
携帯用は今みたいな地震の避難所に行く時とかの為に、必要だと思う。
私は洋服を買いに行く時に試着室なんかで使ってます。狭い所に杖で入りたい時に車椅子用のクッションを運べないから。
浴室用は防水加工されていて、お風呂の固い椅子の上に置けるサイズだし、便利だよ。
それぞれ3年以上使っているけど全然ヘタレないし、おススメ。水洗い出来るし。
354
(3): 2018/06/20(水)01:38 ID:kxCaBsx1(2/3) AAS
>>352
多点杖を二本使ってなら何とか数歩なら歩けるレベル。L1不全なんだよね。
ロホクッションは、怪我して福祉用具なんて何も知識なかった時に福祉用具屋に買わされた。
多分1番高いからだよね。
パンクする可能性を考えたり空気を調整するのが面倒だなって思って使わなくなった。
エクスジェルは、たまたまネットで知って半信半疑で車椅子用のを購入したら、それまで長時間座れなかったのがかなりマシになってびっくりしたんだよね。
なんか、業者の回し者みたいになってるけどw
それまで、ドーナツクッションやら低反発クッションやら色々と試して行き着いたって感じ。
ここはよく覗いてて参考になる情報に助かってたから、私も情報を書きたかったんだ。
そしたら荒らしに荒らされて…あらあら、って感じ。
386: 2018/06/20(水)23:28 ID:kxCaBsx1(3/3) AAS
>>377
車椅子です。伝い歩きならなんとか出来るので、家族と外食したい時などに席が混んでいて奥しか空いてなかったりしたら家族(旦那)の手を借りて席まで行ったりします。そういう時は車椅子は畳んで店の隅に置いてます。
試着室の中では正座じゃない。正座出来ないです。
一瞬だけ膝立ちして着るって感じ。

なんか、何言っても揚げ足取られるし馬鹿女とか言われて気分悪いからもう書き込みしないわ。
軽度スレの方が分かり合えるみたいだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s