[過去ログ] 【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう85【頚損】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349
(3): 2018/06/20(水)00:33 ID:kxCaBsx1(1/3) AAS
エクスジェルの携帯用を買ったと書いた者ですが、
携帯用は今みたいな地震の避難所に行く時とかの為に、必要だと思う。
私は洋服を買いに行く時に試着室なんかで使ってます。狭い所に杖で入りたい時に車椅子用のクッションを運べないから。
浴室用は防水加工されていて、お風呂の固い椅子の上に置けるサイズだし、便利だよ。
それぞれ3年以上使っているけど全然ヘタレないし、おススメ。水洗い出来るし。
352
(1): 2018/06/20(水)01:11 ID:/foWBHlh(1/3) AAS
>>349
まあきっと状態の良い人なんだろうなぁと思ってたらやっぱり

>>350
底辺ならシールで大丈夫だし貼るのも難しくない
ただし角(辺ではなく四隅の端)はあきらめたほうが良い
きっと「いやパッチできるよ」と言う人が出てくるけど、普通の人は修理に出してセル貼り替えすべき
371: 2018/06/20(水)15:20 ID:6R+qWkii(1/4) AAS
>>349

よくわからないですが
試着室でどうやって使ってるですか?
狭いと立って入る、なぜクッションが使えるの?
378
(1): 2018/06/20(水)18:07 ID:TMLiNQTi(1) AAS
>>343
試してみるといいよ
ちなみに>>349が言ってるような水洗いできるタイプは、たぶんEXGELの名前で売ってる
ピュアジェルタイプかアウルの防水タイプね
アウルクッションはジェルとスポンジのハイブリッドになっていて、
防水対応とそうでないのがあるので要注意
こちらは↓防水になっていないので、カバーをうまく使うといい

エクスジェル (EXGEL) アウルベーシック ブラック OWL10-BK

ピュアジェルタイプは水洗いできるけど値段が高くて重いのが難点なのと、
あと今も売ってるのかは知らない。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s