[過去ログ] 【再発防止】脳卒中による片麻痺【リハビリ】1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 2024/10/06(日)17:57 ID:PIcGN2nt(1) AAS
>>204

>>192
なぜキャラ変?
207: 2024/10/06(日)23:36 ID:vn2mmYkG(1) AAS
鈍痛吐き気たまらん
208: 2024/10/07(月)00:55 ID:USGn2ETE(1/3) AAS
限界助けて下さい。
209: 2024/10/07(月)01:51 ID:USGn2ETE(2/3) AAS
拘縮痛い。寝れん。
210
(14): 2024/10/07(月)01:58 ID:USGn2ETE(3/3) AAS
左股関節拘縮が下腹部まで悪影響。
吐き気あり。もう嫌だ。疲れたわ。
211
(1): 2024/10/07(月)06:20 ID:zQgFz+8+(1) AAS
>>210
おはよう
拘縮にはボトックスしないの?
212
(3): 2024/10/07(月)07:10 ID:8ty23iIO(1/9) AAS
ボットクスも長年使用すると効かなくなるから長年使用しない方がいいとOTが言ってたな普段から動かすケアをサボた結果オムツ交換のヘルパー大変だな
213: 2024/10/07(月)09:47 ID:bcr/rK7x(1/2) AAS
>>212
今は以前より薬剤の耐性が付きにくいゼオマインに変わってるよ。あと、何度も繰り返し施術する事で効果も持続すると聞いたけど、
拘縮の程度でも効果の差があるのかも
施術後のリハビリが大事というのはその通りと思う。もう足の指が丸まる事は無くなったて普段は装具無しで過ごす様になった俺の場合は効果は絶大だった
214: 2024/10/07(月)15:01 ID:5aMNB3ZX(1) AAS
>>211
> >>210
> おはよう
> 拘縮にはボトックスしないの?

今のところは。根性で。
215: 2024/10/07(月)15:27 ID:8ty23iIO(2/9) AAS
動かせる時に動かしてたらとなる今回ボトックスで何とかなったら教訓にして対策する事だね
216: 2024/10/07(月)15:29 ID:IB1PmcvN(1) AAS
>>212
インナイ
217: 2024/10/07(月)16:04 ID:8ty23iIO(3/9) AAS
微力な事すら遂行出来ないのには5チャン利用者に相応しい事を知り5チャンの存在感に悪寒!普通じゃない世界観には馴染めいのが幸いした俺はここの世界観が理解出来ない
218: 2024/10/07(月)17:34 ID:8ty23iIO(4/9) AAS
5チャン書き込が楽しみなんて
悲惨だよな
219: 2024/10/07(月)17:38 ID:8ty23iIO(5/9) AAS
たとえ障害者でも金が有れば5チャンが楽しみとはならんだろう障害者は有るけど金がないから5チャンか
220: 2024/10/07(月)17:51 ID:ju0Rv4ZD(1/2) AAS
>>212もインナイ。
癖が強い脱字癖。
221: 2024/10/07(月)19:55 ID:ju0Rv4ZD(2/2) AAS
>>1どくだみ茶に血管を強くする作用あるらしい。
高価でもないし、常備アイテムにするか。
222: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
223: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
224: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
225: 2024/10/07(月)22:18 ID:8ty23iIO(6/9) AAS
>>210クズだから人間扱いされないんだなw5チャンで嘆いてる60代ね

1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s