[過去ログ]
【DS】A列車で行こうDS 18両目【アートディンク】 (1001レス)
【DS】A列車で行こうDS 18両目【アートディンク】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
354: 枯れた名無しの水平思考 [] 2011/02/11(金) 16:48:56 ID:cSWteEXk0 >>351 日本に限るなら、マップの都合上東京や大阪は無理かもしれないけど、 札幌、仙台、横浜、広島、福岡ぐらいの地方の中心都市ぐらいなら再現できるんじゃない? 神戸や岡山、倉敷なら今作でも取り上げられていたしね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/354
355: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/11(金) 19:09:00 ID:qDkHmdxJ0 岡山県民だからできるだけ再現しようとしたらKY学校にいつも以上にイライラ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/355
356: 枯れた名無しの水平思考 [] 2011/02/11(金) 21:41:47 ID:+FeajL3BO 早く次作を!を〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/356
357: 枯れた名無しの水平思考 [] 2011/02/12(土) 08:58:34 ID:9M/YsKGw0 >>356 今年の12月発売らしいが、この様子だと年を跨ぎそうだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/357
358: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/12(土) 22:22:58 ID:UWCsogv4O 門前町は長崎 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/358
359: 枯れた名無しの水平思考 [] 2011/02/13(日) 08:49:09 ID:NlFH18de0 >>358 wikiによると、三重(和歌山)の熊野市あたりらしい。 最近熊野古道で有名らしいよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/359
360: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/13(日) 17:03:00 ID:rjoTrUa7O 神戸電鉄粟生線は使えそう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/360
361: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/15(火) 12:12:19 ID:sZqWrbhU0 次は本物の本社ビルが建てたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/361
362: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/15(火) 14:52:04 ID:EFdF68++0 最近買ってきて、ちょっとお金についてわからないので教えてください。 マップ「門前町」で初期状態から放置していると 鉄道、道路、子会社の損益がマイナスになって(主に鉄道…)損益計算書のマイナスになるんですが 資金は増え続けています。 おそらく資材の売りとかの関係なんでしょうけれど、 これで儲けられるってことは会社の黒字は最小限に抑えつつ 資金だけ大量に増やすということもできるのでしょうか? ゲーム自体は問題なくできるんですが、いまいちこの辺(資材周り?)の お金の仕組みがわからないです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/362
363: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/15(火) 17:30:45 ID:9JW6PWOL0 >>362 まだそのマップやったことないけど ミッションクリアには厳しいかな 一年回して納税して+35億くらいで 20年で鉄道100km、商業20%に新幹線が1000億だっけ 資材は外から持ってきたのを外に売るのは赤になる 港のまわりの建物に使われたら利益が出る 港の使用料と資金の利子、それに赤字の法人税10万で資金が増えてる感じかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/363
364: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/15(火) 20:32:31 ID:8pkk4bzo0 門前町の初期放置やってみたが、確かにわずかながら資金が増えるね これはたぶん港の資材売買金額のバグなんじゃないかな 通常のプレイではこのぐらいの金額は誤差程度だと思うが 門前町自体は最難関マップの一つだから、普通に進めているなら 飛ばして後回しにして、システムをある程度理解してからやるといいと思うよ 他では企業城下町や鉱業から観光へが、資材輸出関連の基礎知識が できていない場合はゴールドラッシュが難しいが、この辺のマップは ある程度進めてないと出てこないから飛ばし推奨は門前町だけかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/364
365: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/15(火) 23:05:13 ID:9JW6PWOL0 余った資材32を積み込むときに本体に+5070前後 港(子会社)費用+5170前後 マップ外で売却時に本体に+5760前後 港に売り上げ+5760前後 さて子会社の費用はどこへいったでしょーか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/365
366: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/16(水) 13:08:33 ID:GdCjiAbaO >>364 門前町って、普通にプレイすると、そんなに難しいのか? 隣町に線路接続させる邪道なプレイしたから、あっさり終わった気がするわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/366
367: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/16(水) 15:15:53 ID:CHYTLVm60 >>366 他のマップと比べると難しいよ 山脈越え資材輸出は常套手段だけど、初期資金が多くないし初期配置での これといった資金源も乗客源もないから、工場を作らないと割とどうしようもない にもかかわらずそんなにたくさん作れないから、結構時間がかかるはず 取れる手段が少ないから、解法に辿り着くのは比較的容易かもしれんが というか、これを簡単にクリアできるようなプレイヤーは設定難易度を 上げないと歯ごたえのあるマップがほとんど無いんじゃないかと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/367
368: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/16(水) 16:20:02 ID:GdCjiAbaO >>367 なるほど、そう言われると、他のマップに比べると難しいかもしれないなあ。 まだ、鉱業から観光へだけは未プレイだけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/368
369: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/16(水) 16:57:30 ID:CHYTLVm60 >>368 まあ、難易度やさしい〜普通だとゴールドラッシュ以外のマップでは それなりの初期資金がある状態から始まるから、門前町はやり方が わかっていればそんなに苦労せず難しさがわかりにくマップかもしれない いばらの道でやってみると、初期に何もないことの難しさを実感できると思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/369
370: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/16(水) 17:08:19 ID:DSBLeA8v0 鉱業から観光でいばらの道を初めてプレイした時は呆然としたな 夕狩本線を運行休止して、石炭を隣町に押し売りすればいいじゃんって気付いた時に 一人でニヤニヤ笑ってしまったのは良い思い出w 地元の住民はたまらんわな。こんな経営方針 さて、夕狩パークに一切触らずにクリアする方法でも考えるか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/370
371: 枯れた名無しの水平思考 [] 2011/02/16(水) 19:51:03 ID:Tt7dobiR0 >>366 隣町へ線路を敷設&港造って資材で儲ける。 ↓ 3年目に株式公開 ↓ 6年目の決算時に上場廃止 ↓ 最後に超高層ビル群を建て、新幹線通して完成 >>370 あれだけの人口密度なら、自動車へのシフトが起こっていると思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/371
372: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/02/17(木) 14:35:38 ID:0ZF/hHiG0 >>364 そういえばゴールドラッシュでもP/L上の利益より明らかに多く現金が増えてる気がする。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/372
373: 362 [sage] 2011/02/17(木) 21:17:01 ID:6AYLVKsS0 皆さんありがとうございます。 うーん、結局確認する前にプレイ始めちゃって結論はわからなかったのですが >>365から推測すると、計算には出てこない黒字なんでしょうか。 ちなみにシミュレーションゲームは苦にしないので(ついでに言えばA3プレイ経験あり) 最初の3つ以外は全ていばらの道でやってます。 プレイ期限が短いのからやっているので、上から順ではありませんが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1287210111/373
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 628 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s