[過去ログ] 【DS】A列車で行こうDS 19両目【アートディンク】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 2011/10/05(水)15:34 ID:1xGFfnRe0(1) AAS
>>807
PS2買うってのはあるだろ、互換性失われたんだから。
810: 2011/10/05(水)15:45 ID:fPUTCJQi0(1) AAS
ここで俺屍のためだけにPSP買おうかどうか迷ってる俺が(ry
>>807
Liteまでならそうでもないような
811: 2011/10/05(水)17:57 ID:zszkX+Ee0(1) AAS
臨海新都心にハマってそれしかやってない
812: 2011/10/05(水)18:05 ID:qceFYMw50(1) AAS
>>807
LLは本体もデカイからな・・・
813: 2011/10/05(水)20:23 ID:gY1NvlyyO携(1) AAS
どうも人工島に都市まるごとと聞くと、某災害避難ゲーム連想するわ
実際はでかくなったポートアイランドだけど
814: 2011/10/05(水)20:29 ID:EoXB9kJV0(1) AAS
リアルA列車キタコレ
外部リンク:ja.wikipedia.org
815: 2011/10/05(水)20:44 ID:GVEJuwjQ0(1) AAS
散々既出
816(2): 2011/10/05(水)21:40 ID:3VHkhIA60(1) AAS
首都島管理センター?
そういえばA列車に災害が無いのって、シムシティとの区別もあるんだろうけど
やっぱり被害にあった施設への保険とか、税金関係の処理がめんどいからかなー?
817: 2011/10/05(水)22:20 ID:dsoA4sUU0(1) AAS
>>816
募金集めたりしないといけないな
818: 2011/10/05(水)23:21 ID:wT+fSZnk0(1) AAS
作った景観が破壊されるのは嫌だな
シムシティはあってしかるべきと考えられるけど、A列車には搭載してほしくない
A9の電気要素とか誰得過ぎる…
819: 2011/10/06(木)03:07 ID:Sqw7RMceO携(1/2) AAS
ビルに飛行機が激突しても何事もないのが
A列車の世界だよ。
820(1): 2011/10/06(木)07:17 ID:YgRxoO6i0(1/2) AAS
>>816
飯塚D曰く、A列車は基本的に平和なゲーム。
あと鉄道車両の版権の関係で事故とかが起きないようにする
不文律みたいなものもあるらしい。
821: 2011/10/06(木)07:54 ID:oJdg1WrU0(1) AAS
鉄道と作品に愛が感じられるエピソードで良いですね。
822: 2011/10/06(木)09:06 ID:mIlBQ67o0(1) AAS
平和なゲームでいいよね…シヌシティみたいにぶっ壊すために街作ったりしないし
それに日本の鉄道は滅多に事故が起きないし、わざわざ事故なんて要素入れなくていいよね
そういや今夜はさぶうぇいますたーの兄弟が登場するみたいだが
あいつらや変態ソムリエもA列車好きそうだな…
823: 2011/10/06(木)17:39 ID:vfsHRhcS0(1) AAS
3DSに新色、か。
そろそろDS売って3DS買っておくかぁ。
824(1): 2011/10/06(木)19:07 ID:Ta9PsZPk0(1) AAS
このスレ的にはADS3Dまで待つべきだと思うが
他にやりたいゲームがあれば別だけど
825: 2011/10/06(木)19:36 ID:YgRxoO6i0(2/2) AAS
年末年始にかけてDSが買えなくなる恐れもあるわな。
826: 2011/10/06(木)20:00 ID:tdKCnCDa0(1) AAS
>>820
a7の攻略本の西207系のデザインは…。
地震とか起こると金が無いと大変だよな。
都市が熟成して資金に余裕があれば別だけど…。
827: 2011/10/06(木)20:58 ID:Pm1S+BmD0(1) AAS
>>824
先に手に入れておいたほうがいい気がする。
828: 2011/10/06(木)21:04 ID:hhBV9M/Q0(1) AAS
早く手に入れないと売り切れてしまいますぞ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.406s*