[過去ログ] 【DS】A列車で行こうDS 19両目【アートディンク】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 2011/10/17(月)17:06 ID:zurI/ZVH0(1) AAS
3DS版が、待ちきれずPC版の7を購入してしまった・・
937: 2011/10/17(月)18:48 ID:a2QfQ2Wi0(1) AAS
俺は21cと9に手をつけてしまった
938: 2011/10/17(月)20:05 ID:SQXim2yG0(1) AAS
災害からの復興マップ。
町を復興させないといけないのに、被害に遭って散り散りになった中心部を放棄して、
「 のように、草津〜西明石間のように複々線を敷設して沿線開発。
中心部のみんなごめんな
939: 2011/10/17(月)21:56 ID:fe5JpmgOO携(1) AAS
三角洲の沈んだとこが埋め立てで更地になってたら再開発しやすかったが……
行政は丸投げする前に少しは仕事してくれ
940: 2011/10/18(火)07:37 ID:floJoerv0(1) AAS
3DS版では、埋立地を作れるようになってるといいなぁ。
941: 2011/10/18(火)21:55 ID:YtASat0y0(1) AAS
なんでも行政のせいにすんなよハゲ
942: 2011/10/18(火)22:14 ID:vNqVJfg80(1) AAS
お、おぅ
943
(1): 2011/10/19(水)00:05 ID:7idfbvkk0(1) AAS
約1年かけて全マップ茨の道でクリアしました。
これほど達成感のあるゲームは初めてだなぁ。
コツを掴むことで、やっている自分が成長していることを体感できるのが大きいのかも。

大変だったマップを挙げるなら
1位:鉱業から観光へ
2位:企業城下町
3位:門前町
といったところかな。

「鉱業〜」は言うまでもなく最初の資金難と常に利益を意識しないといけないクリア条件が大変だったけど、
「城下町」と「門前町」は産業比率との戦いだった。
省11
944
(1): 2011/10/19(水)07:28 ID:RMpZZWOA0(1) AAS
>>943
おめでとう
945: 2011/10/19(水)08:05 ID:kItXeS6c0(1/3) AAS
無職の俺が社長気分を味わえる良ゲーだったぜ
946: 2011/10/19(水)08:31 ID:y6bwnxxH0(1) AAS
>>932
コスリバグも潰されてる?
947
(2): 2011/10/19(水)09:33 ID:5CS33CXx0(1/2) AAS
すみません 教えてください。

16年目なんですが、秘書が出てきて強制的に自社株の株式分割させられました。
5000円の株価が500円になってしまいました。(途中増資はしていません)
株価が下がったデメリットだけのような気がするんですが、
何かメリットがあるんですか?
948: 2011/10/19(水)09:54 ID:wVnsrfoG0(1) AAS
>>947
持ち株の分割じゃない?
それなら所持量が一桁増えているはず
資産的には変化しないが、売却枠があるので処理が面倒になるが、気にする必要なし
949: 2011/10/19(水)09:56 ID:Hkp3KP5PO携(1/2) AAS
5000×1万が500×10万になったという話
950
(2): 2011/10/19(水)11:54 ID:kItXeS6c0(2/3) AAS
ラストステージでどうしても会社格付けがAA−からA+に落ちるんだが
AA−の次がAAでおk?
あと一年切ってるから多分詰んだっぽい。
951: 2011/10/19(水)13:15 ID:dZl7dlge0(1) AAS
株式分割での強制売却イベントを初めて見た時に、資産がバグったと勘違いしたのはいい思い出
952
(1): 2011/10/19(水)13:51 ID:B2jikmtq0(1) AAS
>>950
収入が落ちたから格付が落ちた
特に何もしていないのに格付が落ちたのなら、景気変動で子会社の収益が
落ちたんだろうから、手詰まりの可能性が高いね

鉱業から観光へは最初から最後まで業務を拡大し続けないとダメだよ
手を抜いたり金の使い方を失敗して停滞したりした?
953: 2011/10/19(水)15:12 ID:5CS33CXx0(2/2) AAS
>947です  
レス頂いたみなさん ありがとうございます。

一瞬秘書の言動にむかつきましたが、今後は一層可愛がります。
954: 2011/10/19(水)16:24 ID:rqwoZviPO携(1) AAS
クリアしたら即終了してたから、そんなイベントが存在するとは知らなかった>株式分割
今度見てみよう
955: 2011/10/19(水)18:45 ID:bHlbsrxW0(1) AAS
増資で増やせる割合が減らねぇか?<株式分割
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s