[過去ログ] 【3DS】リアル脱出ゲーム 超破壊計画からの脱出 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 2015/09/05(土)22:33 ID:2BVbX39e0(1) AAS
最終問題に関してはヒントコインはヒントにならないと覚悟しといた方がいい
最終問題もヒントコインで簡単に答えが出るようだと成功率が跳ね上がってしまう
479
(1): 2015/09/05(土)22:41 ID:U3CQxPfK0(1) AAS
LV6やり方は合ってたのに何故かずっと正解にならずに足踏みして終了
オフラインでやりなおしたら正解になった
もうあまり時間なかったし多分最終問題わからなかっただろうなと思うけど悔しいなあ
480
(1): sage 2015/09/05(土)22:43 ID:Omk8Ivuh0(1) AAS
20:50の会に参加したよ
80人/416人で19.2%だった
481: 2015/09/05(土)23:03 ID:lV7rehgO0(1) AAS
脱出出来なかった
今日だけでも2000人くらいは購入してるのかな?
売り上げ的には順調なのかしら
482: 2015/09/05(土)23:39 ID:NyliNRFL0(3/3) AAS
>>479
LV6で詰まって、LV7時間無くて解けなかった人って多かったと思う。
LV7は時間さえあれば閃ける人は結構多いと思うし。
LV6みたいな特に頭使うわけでもないのに詰まる人とそうじゃない人の差が激しいのは良くないよね。
483: 2015/09/06(日)00:08 ID:I4za1ETr0(1) AAS
lv2ですげー手間取りlv6でもうまく起動せずlv7つく頃にはほぼ時間なし

まー解説見てると最短でたどり着いてもクリアできたか怪しいが
484
(1): 2015/09/06(日)00:57 ID:megWYSLe0(1) AAS
第2話のレベル2ひどすぎだろ
やった人はわかると思うけど、出題ミスだろあれはもはや
問題の指示も穴がありすぎ。
一体何なんだ
485: 2015/09/06(日)01:12 ID:PjW9ubkN0(1/7) AAS
>>484
LV2は問題自体はあまり難しくないけど、ひっかけになっちゃってるよね。
個人的にはLV6よりはだいぶマシだとは思ったが、あまりいい問題ではないよね。
486: 2015/09/06(日)01:17 ID:ZJ46w5sI0(1/6) AAS
俺は2話レベル2、1度めの回答では○○を○○するのかと思って間違えた
もっと簡単で良かったんだな
487: 2015/09/06(日)01:48 ID:HUJ+Es/t0(1/3) AAS
>>453
難しいとかじゃなく認識しにくい
環境や○○によるけど
488: 2015/09/06(日)01:55 ID:btpdcFS80(1) AAS
こんな感じか
レベル2:設問内容だけでは複数記載方法が考えられる(ヒント読むとその辺は絞れる)
レベル6:解答判定がうまくいかないケースがある
(自分はオンライン時は問題なかったがオフライン時は中々うまくいかなかった)
レベル7:これ激ムズじゃね?できた人は慣れてる人なんだろうなあと思った
489: 2015/09/06(日)02:12 ID:PjW9ubkN0(2/7) AAS
LV2はひっかけな形式にしないと簡単すぎるからあのような形にしたんだろうがイマイチだったねな。
LV6は環境とか判定とかに左右するまさに運ゲー。この手のゲームでこれは最もやっちゃいけない問題。
LV7は難しいけどある程度考えれば閃ける範囲の問題だからアレはアレでいい問題。
490: 2015/09/06(日)04:13 ID:jEsrV8Hg0(1) AAS
レベル6の回答が答え合わせ時にチーム内に晒されるんじゃないかと思って焦った
491
(2): 2015/09/06(日)08:23 ID:6Twwtxwj0(1/4) AAS
自分が解けないと酷い問題って言い出すよねw
492: 2015/09/06(日)09:01 ID:pDTXSWXe0(1/3) AAS
レベル1は連鎖していけるんだけど2つほど解除方法が酷い奴が混じってるな
問題は案外時間かかるもの多い感じ、解くのが面倒になる人もいるかも
俺はAとDとFとHの問題が難しかったわ
レベル2のスペシャルヒント確認したけど
こんなヒントでは深く考えすぎてしまうのも理解できる
レベル3は昔からよくありそうな手法、若い子のほうが解ける気がする
レベル4は少しとんだ問題だったな、スペシャルヒント読めば一発で分かる
レベル5は人によってはいったい何がどうなってんの?と思う人もいるかもね
まさに俺が本番で味わったわ、しかけが分かりませんでした
レベル6はきついかもしれない、寝ながらはきつい
省4
493
(1): 2015/09/06(日)09:14 ID:pDTXSWXe0(2/3) AAS
そういやみなさんリアルダの「どうすればいい?」ってコマンドつかってる?
たまにリアルダさんがいいヒント出してくれるみたいよ
494
(1): 2015/09/06(日)09:49 ID:uAhfuW0N0(1/2) AAS
>>491
答えを見たときに「なるほど!」と思えるのがいい問題
個人的には今回のだとレベル7がそうだった。激ムズだけど
レベル2は問題ありすぎだと思うなぁ・・・ヒントもヒントになってないし
せめて※入力欄の桁数は関係ありません、ぐらいの注釈は必要だったと思う
495: 2015/09/06(日)10:38 ID:6Twwtxwj0(2/4) AAS
自分がなるほどと思えないと駄目なんですね
496: 2015/09/06(日)10:38 ID:76hy1rMK0(1) AAS
>>494
ネタバレ発言は攻略スレでどうぞ
497: 2015/09/06(日)11:11 ID:PjW9ubkN0(3/7) AAS
>>491
俺はLV7が時間足りなくて解けなかったクチだが問題としてはいい問題だと思ったよ。
LV2もLV6も解けたけどscrapらしからぬ悪問だと思うの。
特にLV6は本来のコンセプトの頭を使うゲームにすらなってないただの運ゲーだし。
1-
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s