[過去ログ] 【age of o】攻略や質問など Part28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934: 2024/12/07(土)20:41 ID:+1rH2QA1(3/3) AAS
中華はvoid雑魚なのは当然だろ
雑魚過ぎてつまらんて話

グローバルではチートすぎてつまらんて話
935: 2024/12/08(日)04:56 ID:fwPEk9wX(1) AAS
戦争当事国のプレイヤーがNCでやり合っていて煩い
政治的な話題を娯楽に持ち込むなよ('A`)
936: 2024/12/08(日)09:07 ID:ZZMzd4zn(1) AAS
Great1の621優勝か
937
(1): 2024/12/08(日)11:47 ID:St/dFCSC(1) AAS
カーニバルのタワーへの攻防は、ポイント的には同じですか?
938: 2024/12/08(日)14:00 ID:rk+0rjyF(1) AAS
捨て垢で425覗いてたらここで有名なマダオってのが湧いてたw
あれ本人なの?
939: 2024/12/08(日)18:29 ID:Mtjkva/J(1) AAS
RocketFarmってここの住民だろ
940
(1): 2024/12/08(日)23:20 ID:UEj0Y/4Z(1) AAS
>>937 そのとおり。タワー防衛は攻撃側と同じ率でキルポイントを獲得する。
だから敵の方が強くてポイント(キルレシオ)で勝てないならタワーで戦うべきじゃない。
ちなみに突破スキルの関係で基本的に攻撃側が有利。

味方(自身以外)の同盟のタワーが敵に占拠されたのを叩くと、撃破後自動的に撤退するので駐留部隊狙いを防げる。
941
(1): 2024/12/09(月)08:08 ID:VP7SYNIs(1) AAS
>>940
ありがとう
この場合に有利に働く突破スキルはなあに?
942
(1): 2024/12/09(月)11:37 ID:8pjnI/NU(1) AAS
>>941
攻撃側でのみ発動するスキル(ウランと極地は攻撃防御の両方で発動)
Iメディチ、セリナ、フレイア、ティファ、ゼウス
が攻撃側だけ発動のはず。
943: 2024/12/09(月)11:57 ID:dy5CPCuE(1/2) AAS
まー時間選べるんだから攻撃側有利なのは間違いないな。
944
(1): 2024/12/09(月)13:04 ID:V8uVc9FY(1) AAS
防衛側は最初に占領する1人を除き、バリアしながらでも塔に援軍を送る事が出来る
攻撃側はバリア外さないといけない
945: 2024/12/09(月)13:59 ID:dg2NCQoQ(1) AAS
>>942
ありがとうございました🙇
946: 2024/12/09(月)14:10 ID:dy5CPCuE(2/2) AAS
>>944
めっちゃアホTDしてそう。
947
(1): 2024/12/09(月)14:40 ID:+bQHZg4B(1) AAS
ワールド統合はいつですか
948: 2024/12/09(月)15:09 ID:C66BdpO3(1) AAS
>>947
グローバル期間が終わったら
949
(1): 2024/12/10(火)00:09 ID:Jljj9Ivw(1) AAS
2hシールドは100個維持してるからシールド勿体ないとは思わないわ
950: 2024/12/10(火)00:48 ID:zFAuWs6K(1/2) AAS
>>949
おめえかっ!
たくさん補充してもあっという間にゴッソリさらって行くやつはw
951: 2024/12/10(火)02:09 ID:tnIdZDul(1) AAS
笑った
今気づいて2時間シールド買い漁っといたわ
952: 2024/12/10(火)05:12 ID:zFAuWs6K(2/2) AAS
他の同盟員にも行き渡るように、ちょっとは遠慮しやがれ
1度に何十個も持って行きやがってっ
持って行くならポイントをバリバリ稼いでくれ
統合があっても維持できるラインは割らないようにしたい
953: 2024/12/10(火)09:42 ID:F/euFIV8(1) AAS
同盟移る時とかはサブ同盟のポイントで溜め込んでおくとかことあるわ
死んでる同盟乗っ取ってみるとそこそこ溜まってるから搾り取って捨てるとかもある
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*