[過去ログ] MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart86 (992レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金)00:23 ID:j9YFyO5J(1/5) AAS
マザー3 にはがっかりだ。
せめてラストバトルでノミとシラミが使えればマザーと呼ぶにふさわしかったものを・・・
68(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金)15:56 ID:j9YFyO5J(2/5) AAS
>>67
じゃあゲームなんて最初から真っ暗な画面でいいんじゃない?
プレイヤーの意思とは無関係に強制でドラゴン復活させるような話にしておきながら、
勝手に復活させてどうなったか想像しろってw
ドラゴンの復活は不要と判断したプレイヤーの気持ちはどうなるの?
そういう気持ちに背いてでも見せつけたい何かがあるんでしょうから、それならちゃんと見せろよって話でしょ。
73(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金)22:33 ID:j9YFyO5J(3/5) AAS
>>71
抜いて然るべきだと思うのはなんで?
イトイ氏がそういうお話として作ったから?
というかね、そういう押し付けをしておいて結末は自分で考えろっていうのが無責任だって言ってるんだけど・・・
想像力を問うのはいいが、妄想力を問わないでくれというか。
76(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金)23:10 ID:j9YFyO5J(4/5) AAS
>>74
なんのために旅をしてきたか、そもそもこの目的もあいまいだよね。
だけど、ポーキー軍に抜かれるのを阻止するためという理由も当然あるはず。
クラウスと闘わなくてはいけない理由も、それで説明もできる。
悪しき心を持った者に針を抜かれる心配が無くなったとき、針を抜く必要があるかどうかは当然意見が分かれるべきところでしょ。
もちろんリュカの心境からすれば、針に希望を託したい気持ちは当然あるだろうし、
プレイヤーの意向をあえて無視して抜くのも、それはドラマチックだと思う。そこはOK。
で、それをやった末、END? ですか?
なにそれ?
78(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/23(金)23:43 ID:j9YFyO5J(5/5) AAS
>>77
お話にケジメをつけてくれというのは、そんなに高望みなこと?
針を抜こうが抜かなかろうがそこを問題にしてるんじゃないんだけど、それわかってる?
言いたいのは、「プレイヤーの想像の余地」と「手抜き」は違うぞ、と言いたいのさ。
まあとりあえずそれは置いといて、せっかくだからお前さんの見解も聞いておきたいんだけど、
リュカはなんで針を抜かざるを得なかったと解釈してるの?
まあリュカやフリントは、家族を生き返らせたいという希望をドラゴンに託したいだろう。
でも、他の人々はドラゴンに何を託したかったんだろう?
「目の前の人たちの想い」って、どんなものだと解釈してるの?
みんなニューポークシティでそれなりに楽しんでそうにも見えるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s