【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第205層〜 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
666: (ワッチョイ 6139-gIxm) 2024/10/20(日)06:30 ID:P9Dugonj0(1) AAS
俺はダントラからDRPG入ったから別ゲーやったときにスカスカ過ぎてなんじゃこれってなったなあ
四隅埋められないのクソゲーとまで思ってた
667: 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイ 8dbf-sX+3) 2024/10/20(日)11:55 ID:AFj4i0uS0(1) AAS
マゾ自慢とかそういうのはいいんで
668: (ワッチョイ 3901-L2ln) 2024/10/20(日)13:09 ID:AvuKhNoL0(1) AAS
個人的にはボゴミールの中盤の複数階に亘って落とし穴と階段で移動するマップがPSP版では一番埋めるの大変だった覚えがある
同じ通路使い過ぎて埋め終わった頃にはどこがどこに繋がってるか全部覚えてた
669: (ワッチョイ 8678-6Tsy) 2024/10/20(日)14:49 ID:af3570fQ0(1) AAS
PSP版の1は、一通の通路とか隣接するだけで通行済になるからまだ楽だった
VITA版の2とかは、一度通らないと通行済にならないから、スタート地点に戻ると分かっても一度通らないと気が済まない
670: (ワッチョイ 8678-6Tsy) 2024/10/21(月)15:31 ID:oZCrQSg00(1/3) AAS
トヴェリの大樹で2度目の職扉
WTとMIは育ててたからいいけど、PAだけはいなかった
まあそれでもラストの扉前までは行けたけど
671: (ワッチョイ 8678-6Tsy) 2024/10/21(月)19:58 ID:oZCrQSg00(2/3) AAS
もうすぐ表クリアだ
早く裏行きたい
672: (ワッチョイ 8678-6Tsy) 2024/10/21(月)21:03 ID:oZCrQSg00(3/3) AAS
図書館深部の中ボスの悪魔倒してご褒美シーン見たけど、改めてこれよく審査通ったな
まんまフ◯ラじゃん
673: 警備員[Lv.31][R武][R防] (ワッチョイ 0218-sX+3) 2024/10/22(火)08:25 ID:czJNF2F80(1) AAS
魂吸っているだけなのでセーフ
674
(1): (ワッチョイ 2287-f5bJ) 2024/10/22(火)21:35 ID:rrYlS+Bi0(1) AAS
大分前にPSP版ダントラ2を途中で投げてしまって放置状態だったが
vita版買ってまた最初から始めた

イベント絵は大事なところは見えないけど割とえっちよね
とか今更思う

昔買ったけど積んでるファイナルドラゴンクロニクルもまたチャレンジしようかしら
こっちはノリについて行けなくて心が折れた
675: (ワッチョイ 8678-6Tsy) 2024/10/23(水)07:27 ID:ZvJsHR3N0(1/3) AAS
>>674
おーいらっしゃい
あんまり話題ないから日記でもいいので書き込んでね
676: (ワッチョイ 6108-HyYN) 2024/10/23(水)07:34 ID:024OinCk0(1) AAS
1の頃から思ってるけどクラーケンみたいな強い雑魚にもっと倒すメリット欲しい
677: (ワッチョイ a25b-sX+3) 2024/10/23(水)09:14 ID:4ijRJpxY0(1) AAS
あの手はユニーク装備落とすじゃろ
手間に合うかと言われれば微妙だが
678: (ワッチョイ eecf-XhGY) 2024/10/23(水)10:35 ID:1ASSNFIE0(1) AAS
一通からのナイトライダーさんなんかはセーブの大切さを教えてくれるために居るのだ…
実際の所ダントラシリーズで全滅せずにクリアするのって至難の技だよな
DT1は割とデスエンカが日常茶飯事だったけど2でも一通先制大洪水とか食らったら普通に死ぬし
679: (ワッチョイ 861a-6Tsy) 2024/10/23(水)13:29 ID:ZvJsHR3N0(2/3) AAS
一度クリアしてても道中初見のクラーケンは「ゲッ」ってなる
680: (ワッチョイ f901-Wl4p) 2024/10/23(水)20:37 ID:GhxH2Qxw0(1) AAS
地下水路辺りで御披露目ならともかく離宮の段階で出てくるのはやり過ぎだ
ナイトライダーもそうだが他のDRPGならFOG扱いしなきゃあかん敵を通常エンカするのがダントラの鬼畜な所
ナイトライダーはまだ凍結さえ入れば何とかなるけどクラーケンは麻痺の運ゲーになるのがね…
スタンがもうちょい入りやすければまだ戦いやすかったのだが
681: (ワッチョイ 861a-6Tsy) 2024/10/23(水)21:22 ID:ZvJsHR3N0(3/3) AAS
ぶっちゃけブルオクトパスのウォーターカノンよりクラーケンの大洪水の方が全体攻撃な分怖いよね
ブルオクトパスの蛸墨もいやらしいけどさ

さっき魔法禁止ゾーンで蛸墨撃たれて、祈祷の鈴持ってなかったから死にかけた
682: (ワッチョイ 3901-L2ln) 2024/10/23(水)22:44 ID:5Ezim1jk0(1) AAS
引っ張りだこ…
683: (ワッチョイ 12bd-YTH6) 2024/10/24(木)00:12 ID:5r4ENe8R0(1/2) AAS
ナイトライダーは1に比べれば大分優しくなってるから・・・
684: (ワッチョイ 861a-6Tsy) 2024/10/24(木)00:52 ID:hyAAapmr0(1/8) AAS
今探索用のパーティーで表ボス挑んだら2戦目で負けた
やっぱり全力でやらないとダメか

この辺のバランス本当に上手いよねダントラ
685
(1): (ワッチョイ 7e3d-sX+3) 2024/10/24(木)01:14 ID:kUFWHjwT0(1) AAS
控えに経験値が入るか金で経験値が買えればなぁ
職制限と糞マップでプレイ時間かさ増しは勘弁してほしいわ
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s