[過去ログ] 韓流時代劇でよくあること Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2016/11/08(火)11:13:19.84 ID:f/Z17wxL(1) AAS
>>246
分かる
ずっと見てると(字幕)そっち読みになってくるw
313
(1): 2016/11/27(日)15:17:08.84 ID:Hj/WPywN(1) AAS
炎のような帽子(程子冠)
496: 2017/02/12(日)11:51:14.84 ID:/lwnzYry(1) AAS
>>495
ですね
576: 2017/03/24(金)02:56:55.84 ID:ccqzOj30(1) AAS
第3話で主人公が生誕
602: 2017/04/07(金)09:19:26.84 ID:3bjyRx5D(1) AAS
賊の討伐は、火矢を胸に数発撃ち込んで試合開始!
751: 2017/06/25(日)08:36:22.84 ID:SHHXs6ap(1) AAS
>>749
それなー
日本の時代劇だと一瞬の隙が命取りだから
でも好きだけど
842: 2017/08/05(土)02:15:47.84 ID:6blaiPDq(1) AAS
それなー
金糸もワッペン貼り付けただけだし
庶民の綿の服の方がオーガニックで上等に見える
華流の時代劇は刺繍が本物で衣装が凄いなーと比べてしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s