[過去ログ] 韓流時代劇でよくあること Part.4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410(1): 2018/03/27(火)21:21 ID:6M2Ce+H0(1) AAS
行商人の帽子に雪玉みたいなの2個ついてる説
411(1): 2018/03/27(火)21:43 ID:jzSCQB5H(1) AAS
>>410
あのモフモフは行商人の印らしい
412: 2018/03/27(火)23:08 ID:fE0SZzGs(1) AAS
>>411
( ´・∀・`) ヘー
可愛いよね、あのポンポン
413: 2018/03/28(水)01:25 ID:xADvi133(1) AAS
・試し腹
・嘗糞
・輪姦大会
414: 2018/03/28(水)06:39 ID:XxzqU33E(1) AAS
イニョプの道とチェオクの剣がタイトルだけ混同してしまう説
415: 2018/03/28(水)08:20 ID:a0SFmcjp(1) AAS
今北海道の韓国時代劇枠はケべクとテバクという兄弟みたいに似たタイトルが一時間おきにあるから
ついついテべクとか言い間違えそうで困る
前者はイ・サンの主役でもあるイ・ソジンが主人公のケベクだし後者は悪の帝王然としたチョン・グァンリョルが
裏の主人公だし見ないわけにいかんよな・・・
それにしても服装が古代から日本の時代劇より派手だなw
416: 2018/03/28(水)10:56 ID:03chYUzs(1) AAS
>>400
俺だって嫌だよ そんな弟いたら
トンイの世子様みたいにはなれん
417(1): 2018/03/28(水)17:31 ID:cGxZJscK(1) AAS
ちょっとヘマすると
すぐ殺してくださいっ言わねーか
韓国で自殺多いのこれが影響してないか笑笑
418: 2018/03/28(水)19:00 ID:MTosx/mZ(1) AAS
>>417
あるドラマで家臣が王様にそう言いながら深々と頭を下げていたら「よし、ではそうしてやろう」と言われてた
「ええっ、何で?」と家臣が反射的に頭を上げて王様見ながらオロオロ...
419: 2018/03/28(水)19:31 ID:+YZuTXTp(1) AAS
見習いのころからでしゃばり
420: 2018/03/29(木)19:08 ID:fE4KhjAB(1) AAS
お偉いさんがネイノン!(ネイニョン!)と下の者に怒鳴り散らす
421: 2018/03/29(木)22:32 ID:M1dJSaqc(1) AAS
北京までの1000キロ以上の道のりを、10日くらいで楽々走破する設定がアホ過ぎる。
422: 2018/03/30(金)00:10 ID:xGgXz/xn(1) AAS
まあ済州島にいたら
あっと言う間に漢陽に来てるからね
423: 2018/03/31(土)20:01 ID:hQCJEfI+(1) AAS
そんな設定見た事ないけどな
だいたい時代劇はいつも船系やろ中国に行く来る系は
424: 2018/03/31(土)21:12 ID:+Q/hlwsZ(1) AAS
チャングムのことだろうが
単に途中経過を省いてるだけかと
425(1): 2018/04/02(月)21:52 ID:h5sfvCk8(1) AAS
拷問されても解放されるとすぐに元気に復活する
426: 2018/04/02(月)22:03 ID:68kUMfTW(1) AAS
咳払い
427: 2018/04/03(火)00:18 ID:bSCvXWNG(1) AAS
>>425
確かに回復力はスゴイものがある
428(1): 2018/04/03(火)01:22 ID:6ldjNUB3(1) AAS
古装で男前度1.5倍。
次に現代劇で出会ったらもれなくもっこりキノコヘアーでがっかりする。
429: 2018/04/03(火)01:27 ID:19OCveLn(1) AAS
スキー場効果みたいなもんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s