[過去ログ] イ・サン part.22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2018/05/15(火)12:50:17.34 ID:9UZ4124Q(1) AAS
>>16
トンイは曾祖母、英祖は爺ちゃんだぞ
102: 2018/06/16(土)09:26:49.34 ID:91rLkMVk(1) AAS
>>101
道を間違えたら燕山君みたいになる可能性もあっただろうに
父の無念を晴らしちゃんと国のことを考え改革を進めてって
まさに正統派ヒーロー!って感じだよね
157: 2018/09/25(火)00:59:41.34 ID:Z6FlS0sh(1) AAS
テス役の人は今もアメリカ?
198: 2018/10/24(水)01:38:06.34 ID:E2YoVgUF(1) AAS
主役が単なる優等生として描かれてて、周りの人のキャラが目立ちすぎる。
嘘つきで利己的で弱虫泣き虫のお調子者テスが
立派な人格の強い青年に成長していく物語にしか見えない。
テスが主役
フギョムは悪人に描かれてるのに、本当はすごく良い人に見えてしまう。
238: 2018/11/19(月)17:52:04.34 ID:oit5seb4(3/4) AAS
>>236
そうだったのか!ごめんなさい
289: 2018/12/07(金)15:57:29.34 ID:ReA1+yTA(1) AAS
>>286
ヤギョンコミュ力高っ!
テウさんもかわいい所あるんだ!
なんかいいシーンカットされちゃうね
>>287
マジか…………
300: 2018/12/11(火)12:55:17.34 ID:/wYJ5NHF(1) AAS
>>299
ソンヨンの息子は3歳で世子になって5歳で亡くなった
351: 2019/03/04(月)14:59:53.34 ID:cg6w+4kF(1) AAS
ネタバレあるので初見視聴中の方は読まないでね
またまた見だしたけど、またまた普通に見れるな
チビソンヨン可愛いかったよチビソンヨン
DVD含め見るの何回目かやけど
フギョムの部下がオユン様の部下って気づいてワロタ上司に恵まれない役ばかりか
王さまになれていきなり子ども時代からずっと苦労してきた腰低い内官○されて可哀想って
思ってたけど最初の悪の会に参加してたんや
なら何故○されたんやろ ほっといても内官トップになれる立場やし好都合しかないのに
最初だけやったから寝返ったとかあったのか…
しかしあの段階ならその前に簡単に○せただろうし
省1
392: 2019/03/20(水)01:15:34.34 ID:KinG4QhM(1) AAS
慣例を疑い誤りを正し、代案を持って来い!
世孫のことで嬉しそうに笑う王様初めて見たかも
正しいかどうかは民に聞けって言うけど、これはマジなんかな?
今の選挙や住民投票やらグダグダだ・・・
ノロン派= 黒幕勢? グニョン曰く「餌を取り上げられた犬は何をするかわからない」
トファソ競技会とはいえ外で大勢が絵を描くって新鮮な光景だなー
署長,副署長(2人不参加)に次いでNo.3と思われたタク・チス5等にも入ってない・・・
402(2): 2019/03/29(金)08:40:24.34 ID:peJTqG53(1) AAS
儺礼戯(ナレイ)の一斉射撃実演?見せでひょうたん2つ外してたが
もし半分以上撃ち抜くの失敗して残ってたら怒られそうだ
爆薬の件もあるが、王様達の超目の前で花火点火しててあの時点でヤバイっしょw
テスの世孫銃撃はチェ・ジュゴン達も褒めてたがマジで手柄なのか?
見ようによっちゃテスはただの狂言者にしか周りからは見えてないだろうし
フギョムは美味しい餌見つけて即行捕らえてたが、世孫は感情的になってて心配だわ
405: 2019/03/30(土)04:50:01.34 ID:8Upx+45n(1) AAS
空砲つーか音だけならなんやなんや…で避難せんやろ
花瓶に当てたから みんな逃げ出したんで 壇の台とかでもバーン!ブスッ…???でアカン状況
NHK地上派の時一番実況が盛り上がったのが 王様から直に密命でホン・グギョンが出世した時やったな
いろいろ後の伏線も出てた回
662: 2020/03/29(日)22:15:45.34 ID:ueiFhri2(1) AAS
ビョンフン監督の常連イ・ビドおじさんは何やらせても同じ様な芝居しか出来なくてウザい
684: 2021/02/26(金)16:00:20.34 ID:AoUXYcGA(1) AAS
最終回までまた結局観ちゃった。
2年連続でソンヨン喪失感味わった。
892: 2021/05/20(木)21:11:15.34 ID:f1VUjqVI(1) AAS
テスは要らない子
画員になるための支援をしてくれるわけじゃないし
いつまでもソンヨンを木の影から見守って一生一人で応援していると良いさ
そんな平凡な人間がいるのもまた人生よ
909: 2021/05/24(月)13:41:54.34 ID:MJvZLK2p(1) AAS
首斬り担当者の楽しそうな踊り
929: 2021/05/27(木)05:52:59.34 ID:DmKIhWja(1) AAS
>>920
まあ、イサンが両班やっつけられなかったからしょうがないわね。
結局日本が植民地にするまで残った。
人口の何十パーセントもいたそうだ。
そりゃあ、そんだけ働かない階級がいたら国力衰えるわなw
969: 2021/06/11(金)12:40:04.34 ID:evORxmFd(1) AAS
>>968
ドラマ「トンイ」では詳しく年齢出てなかったと思うけど、
序盤の半夏事件は、禧嬪の年齢がもうアラサー尚且つ王様より年上だったから、焦った禧嬪母親のユン氏がトンイを使って益母草を宮中に入れたのがきっかけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s