善徳女王18 (723レス)
1-

316: 2022/04/09(土)11:38 ID:sHm6HXUQ(1) AAS
このドラマはね30話あたりからテーマが曖昧になるのよ
最初のうたい文句トンマンが王になるサクセスストーリーから
人気キャラのミシルとピダムをトンマンがとことん持ち上げるストーリーに
317: 2022/04/09(土)13:43 ID:px62jEMk(1) AAS
いやべつに
318: 2022/04/09(土)22:29 ID:DfEA3dSE(1) AAS
チョンミン自分が死にたくないからって嘘ついてやがる。
ミシル様に懲らしめてもらわないと!!
319: 2022/04/10(日)00:14 ID:HuW/754s(1) AAS
トンマン即位で終わるはずだったのかな
320: 2022/04/10(日)00:15 ID:FS4hjKbd(1) AAS
>>315
同じくホムドラ視聴中
ミシルとピダムのヤヴァい色気、なんか分かる
ミシルは母というより、妖気を漂わせた年上のお姉さんにも見える
エロや色気となると、トンマンがやや劣勢になるのが悲しい
それはともかく、
和平を結ぶことでミシルを活かそうと模索するトンマンvs
愛するものは誰とも分かち合えないと譲らないミシルvs
トンマンと合従してもらいたくてミシルを説得するピダム
三人三様の中、ある人とある人の間でかわされる
省4
321
(1): 2022/04/12(火)15:13 ID:Ebm5Q++a(1) AAS
あの殺人鬼はなんなの?
322: 2022/04/14(木)21:39 ID:pLUaV9Eq(1/2) AAS
>>321
あのはどの?
323: 2022/04/14(木)23:20 ID:tIL+Hoco(1) AAS
殺人鬼なキャラは自分ではめったに手を下さず部下にやらせる人と
基本自分自身で手を下す人の2択
324: 2022/04/14(木)23:37 ID:pLUaV9Eq(2/2) AAS
ヨムジョンとピダム?
325
(1): 2022/04/15(金)09:25 ID:r7Ygd0kK(1/2) AAS
ミシェルは実はいい人
326: 2022/04/15(金)09:25 ID:r7Ygd0kK(2/2) AAS
>>325
ミシェルってなんやねんw ミシルだ
327
(2): 2022/04/15(金)12:42 ID:2vaooDkm(1/2) AAS
ミシルがピダムと仲直りしてトンマンと結婚させれば皇太后になれたのになあ
なんならトンマン即位後でもいいんだから
皇后にはもうなれないのだからそれ一択だったと思う
328: 2022/04/15(金)14:13 ID:0AZzK4k/(1) AAS
>>327
一度捨てたことにこだわらなければw
329
(1): 2022/04/15(金)16:29 ID:2vaooDkm(2/2) AAS
そもそも捨てることはなかったんだよな
真骨の息子なんて将来何の役に立つかわからないんだから
あのときは王妃になれなくてよほどショックだったのかな
330: 2022/04/15(金)18:57 ID:venEbJxC(1) AAS
>>329
その次の王様(トンマンパパ)の后になるつもりだったから
前の王様の子はいらんと思ったんだろうね
てか、確実に子をなすミシル様は妃として超優秀
331: 2022/04/15(金)20:00 ID:QxNI32j+(1) AAS
>>327
「わたくしは王になるのだ。
なぜだかわかるか?
皇后にも皇太后にもなる理由がないからだ」
よくわからない理論でミシルに一蹴してもらいたいw
332: 2022/04/15(金)22:18 ID:FSyi769G(1) AAS
これ程血筋を重んじる国で、王族でもないのに王になろうと思いついたが運の尽き
無謀だったね
無謀なことしてくれないと倒せないからドラマ的に仕方ないけど
333: 2022/04/16(土)19:51 ID:wREh9Huz(1) AAS
骨品制は野蛮だとチュンチュが言ってたけど
あらためて思うと凄い発言だったんだな
334: 2022/05/06(金)08:23 ID:gL1ypQ+o(1) AAS
もう何回も見るけど面白い
335: 2022/05/09(月)13:28 ID:nmjtMw2r(1) AAS
美室との絡みがいちばん面白いね
美室はじっさいに歴史上に出てくる名前なんだよね
だからなおさら面白い
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s