[過去ログ] マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2020/09/14(月)20:52 ID:digK1aaq(2/2) AAS
>>715
ハンダ外すのは溶かしてピンセットで跳ね上げればなんとなくできそうだけど、マウスから基盤を外すのが意外と面倒そうで悩んでる
ただ、スイッチの下に回り込んでるからどちらにしても取り外す必要があるのかぁ・・・
また、カプトンテープで覆われてるのか・・・どおりで回復剤を何度やっても変化なしなわけだ。残念。
717
(3): 2020/09/15(火)00:39 ID:+pAcGFCV(1) AAS
今更だけどCherryのDG2とDG4を買ってみた
マイクロスイッチ特有のカチカチって感じじゃなくペチペチが近い独特の感触、クリック感はかなり良好バネの戻りもレスポンスが良い気がする
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上がDG2で下がDG4、正直クリック感も見た目も差が感じられなかった
金合金みたいだけどバネ部分だけじゃなくて上下の端子部分も金合金を使っているようで接点部の耐久度はかなり高そうな印象

今日はKailhのGM4.0と8.0が届く予定なので時間があればまた参考写真上げるかも
718
(1): 2020/09/15(火)22:52 ID:FCyk8vFo(1) AAS
>>717 写真thx!
DG4の方だけ可動接点のリベットの金色が薄いように見える…
拡散照明を使うと色がよく写るかも
(被写体の至近距離に紙(トイレットペーパーかティッシュペーパー)を置いて
紙の裏側から光をあてる)
あとDG2 って灰点・黒点とかT85版とか何種類かあるみたいだけど
型番フルネームどうなってますか?
719
(2): 2020/09/16(水)01:55 ID:6WicvekE(1/2) AAS
>>718
買ったのはDG2 DG4共にT85の黒点
灰点はクリックの重さ倍なのでマウス用途なら黒点ですかね

GM4.0とGM8.0
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
バネの形状は同じ、クリック音はGM8.0が微妙に静かな気がしなくもないけど個体差と言われれば納得するレベルの差
GM4.0を持ってたらGM8.0はわざわざ買う必要が無い気がする

使用感はクリックはしっかりしてる感じで戻りも強く連打もしやすい
クリック音はマイクロスイッチの中では大きい方、D2F-01Fより少し静か
720: 2020/09/16(水)17:29 ID:6WicvekE(2/2) AAS
>>719
バネの形状は同じと言ってしまったけどもう一度上から確認したら結構違ったごめん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

GM8.0の方が少しスリムになってるから静かに感じたのも気のせいじゃなかったかもしれない
721: 2020/09/17(木)22:49 ID:SgCxmZJr(1) AAS
>>719 ありがと

すまんT85を型番の一部と思っていたがこれ間違ってた
使用温度85度C以下を表す規格コードだった
>>717 はDG2黒点とDG4黒点と呼べば十分みたいね
接点は銀ニッケル合金に金フラッシュメッキかけたものらしい
Cherry/ZFのweb公式見てみると最新カタログpdf(2017)ではDGシリーズは
DG1灰点とDG2灰点のみでDG4はなくなってた DGx黒点はもう作ってないのかも
722: 2020/09/18(金)21:46 ID:jKYiuy8z(1) AAS
>>712 のロジM185、逆さアイスを再度試してみたら今度は劇的に効いた
手順は >>651 と同じで時間は1時間、環境温湿度は28度65%RH
終了後の乾燥工程は省いて即通電
チャタ消えが一週間持続中
夏の高湿度が功を奏したっぽい
画像リンク[png]:imgur.com
723: 2020/09/26(土)17:31 ID:LE4jnJt+(1) AAS
手汗の影響とかあるっぽいですが、
防水とかされてるスイッチだったら長持ちしますか?
724
(2): 2020/09/26(土)23:00 ID:1qqnFE3k(1) AAS
マウスのチャタリングが酷くなってきて接点復活剤の処置の後に上手くいかなければマイクロスイッチの交換を考えています。
修理しようと思っているマウスはGproWLで、左右スイッチの型番は簡単に出てくるのですが、サイドボタンの型番についての記述は出てこなくて、分解画像からみるにD2LS-21かなとは思うのですが、知っている方がいたら教えていただきたいです。
またaliexplessで買おうと思っていますが、スレ内で中華オムロンとの記述があり国内で入手するのとは事情が違うのでしょうか?
725
(2): 2020/09/26(土)23:56 ID:OwAUnKwU(1) AAS
自分もGproWLはバラしたことないけれど多分推測通りD2LS-21で合ってると思う
外部リンク[html]:michtw.blogspot.com

中華オムロンは日本国内だと正規の流通ルートはなく販売してるのはよくわからない業者や個人だったりする
ちゃんとした店が輸入した在庫をバラ売りしてるならいいけどアマゾンのマケプレとかは偽物の危険が危ない
結局自分で個人輸入した方が安心だしコスト的にも良い
ただしAliにも偽物は普通にあるので店選びには十分注意
726
(2): 2020/09/27(日)01:01 ID:PcqcXIZT(1) AAS
Aliって実用上そこそこ問題なく、何よりも格安で使えるからよく買うけど(不良品も多いから30%くらいは多めに発注する)
殆どの商品が偽物っイメージなんだが・・・
そもそも、本物なんて出回ってるの?
727
(1): 2020/09/27(日)03:12 ID:6ypJUCTt(1/2) AAS
>>724
型番は合ってると思うM905のメインスイッチと同じやつだね
ヤフオクなんかでもM905の交換用スイッチとして出品してる人も居るAliからの転売だろうけど

>>726
マイクロスイッチに偽物があるのか分からないけど出会ってたとしても分解して中の構造も同じ見分けもつかない
クリック感も違いが分からないなら本物偽物どっちでも良いんじゃないかって思ってる
728: 2020/09/27(日)03:22 ID:6ypJUCTt(2/2) AAS
あ、今回の事には関係ないけどM905のスイッチと書いたもののM905の純正スイッチはZippyのやつね
それの互換スイッチがオムロンやらKailhから出てる、Zippyのが手に入らないから交換用はオムロンがメジャーらしい
729
(1): 2020/09/27(日)13:08 ID:z8baJbmq(1) AAS
>>725
返答ありがとうございます。
自分はつい最近調べだしたばかりなので界隈については詳しくないのですけど、みなさまの返答を見るにomronであの形状はD2LS-21しかなさそうですね。
やはりマケプレもオクもどこかの中華サイトからの横流しが多いイメージですよね。
外れを引かないにこしたことはないですけど、そこは割り切って買うしかないなと思ってます。
中華サイト以外だと検索上位で少量買いができるところは値段もそれなりに高くなってきますね。
秋葉や日本橋が近い人はショップで買う選択肢が増えるので羨ましいです。

>>726
返答ありがとうございます。
aliに本物が出回っているかどうかは判断のしようがないので正直分かりませんけど、こんなもののコピーなんて普通作るか?ってものは多数あるので、工場からの横流し品または現地価格のものとして、本物だと自己暗示をかけていますね。
省7
730: 2020/09/27(日)21:52 ID:X6Jdl9kM(1) AAS
>>729
と言っても秋葉原で手に入るのって実際はD2F-01とD2F-01Fだけだよ
それ以外のマウスに使えるマイクロスイッチ店頭販売してるとこは今も無い…はず
731: 2020/09/28(月)22:23 ID:QfT5+cB2(1) AAS
>>724
中華オムロンって言われてるのは製造が中華って意味でしょ
D2FC-F-7とかオムロンのマウス用スイッチは中華製造
D2F-01Fとか汎用?スイッチは日本製造

マウス用スイッチはBtoBでしか売ってないので
一般人が正規に買える商業ラインはない
なので本物を確定できないし偽物が混じり易いと思われてる
D2F-01Fは一般販売してるのでまともな店で買えば、まぁ本物だろう

中華製/日本製を気にするか、本物/偽物を気にするかはまた別の話
732: 2020/09/29(火)07:34 ID:HLcK/tF7(1) AAS
外部リンク:www.monotaro.com
monotaroのD2Fは日本製っぽい感じする。D2F買ったが分解はしてない。
VXシリーズ買ってらちょっと待ってと言われ、できたてっぽいのが来た。
733: 2020/10/02(金)18:18 ID:9g3PJd4Y(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
734: 2020/10/03(土)14:36 ID:MbO99Hdo(1) AAS
材質の違いかねぇ
735: 2020/10/04(日)06:09 ID:F6NE0/Jv(1) AAS
そもそも構造というか形状が違ったような?
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*