[過去ログ] マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2017/04/30(日)16:29:43.52 ID:PpflWtTs(1) AAS
自動はんだ吸取り器を買ってくるんだ
307(2): 2018/08/24(金)12:44:33.52 ID:yUGYquas(1) AAS
D2FCなら普通のショップは置いてないよ、尼のマケプレやヤフショに置いてる所はあるけど結局Aliから仕入れて売ってるだけだから真偽については当てに出来ない
尼のは買ってみたけどバネの材質が違うっぽくて偽物っぽい感じだった
AliならReal Eagles Trading Storeって店をお勧めしとく、店名でググったら一番上に出てくる
保存はシリカゲルと一緒に小袋入れとけば問題ないんじゃないかな
338: 293 2018/10/01(月)21:34:21.52 ID:kOZ1Ay1e(1/2) AAS
水洗いしたMA-WTB40、2ヶ月ちょい放置してたが動作確認してみた
左右ボタン1000クリック異常無しを確認した
IPA洗いだと2〜3週間しか効果持続しなかったが 水の方が長持ちするという結果に。
乾燥さえうまくできるなら、水道水洗浄or重曹水洗浄、意外と使えるかも
422: 2019/04/20(土)14:48:08.52 ID:J98fvOWi(2/2) AAS
トラスコ中山のが水溶性で例外だが
最近の接点復活剤の主流は 接点表面を疎水性にするための「油」ということらしい
542: 2020/01/31(金)23:55:18.52 ID:2FIA3f6N(1) AAS
みんなどこで買ってるの?
D2FC-F-7N系を安く売ってるところって怪しいところしか知らない
商品名にオムロンって入っててさも純正品ぽいのに変な感じしたから
質問したら曖昧な返事が返ってきて察した
クリック感にはあまりこだわりないので秋月でD2F-01F買おうかと思ってる
584: 2020/03/20(金)22:32:12.52 ID:27EF9LI0(2/2) AAS
ロートルの嫉妬
593: 2020/03/21(土)12:42:02.52 ID:UWnspyP/(2/2) AAS
スイッチは劣化しなくてもラバードームはそのうちダメになるよね
その辺どうなんだろう
653: 2020/04/06(月)13:20:45.52 ID:6y1Vfset(1) AAS
>>643
>ガチの低融点ハンダなら融点60度のこれ、けど高くて有毒
外部リンク[pdf]:docs.rs-online.com
鉛とインジウムと錫が入ってるから? RoHS指令が無かったら有鉛はんだのままだったんだけどな。
668: 2020/05/06(水)11:24:14.52 ID:Q6yJ5BjQ(1/2) AAS
>>667
それもやったけど普通の小手先じゃ同時に全ては温められないし中々抜けん
735: 2020/10/04(日)06:09:02.52 ID:F6NE0/Jv(1) AAS
そもそも構造というか形状が違ったような?
817: 815 2021/03/07(日)20:31:45.52 ID:JwBha3/S(2/2) AAS
すまん間違えた >>815の購入は2011ではなく2013年、発症は2012ではなく2014年
>>816
ハンダ付けは以前業務でやってたからまったく抵抗ないんだけど
それでもあえて新品スイッチ換装しないで一見変態な方法ばかりで延命してるのは
それがチャタリング予防法発見のヒントになると思ってるから
自分の環境では清浄な新品スイッチより塩基性塵埃で汚れたスイッチの方が
長持ちする可能性があると見込んでる
990(1): 2021/08/16(月)14:31:03.52 ID:KdU+qShW(1/2) AAS
チャタリングとヘタりに対して総合的にみて
耐久性の高いマイクロスイッチってどれだと思いますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*