[過去ログ]
マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ (1002レス)
マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 不明なデバイスさん [sage] 2012/09/19(水) 20:17:17.63 ID:D9aEXr/T 耐久性なんてタクトでもナイクロでも変わらんがな ある程度の価格帯のマウスだとさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/51
263: 不明なデバイスさん [sage] 2017/10/28(土) 21:30:52.63 ID:Fm6OFnB8 >>261 > 固定側の焦げ茶色変色部って大きさも位置も可動側の孔に合ってるのね > もしかして孔がぴったり埋まるように盛り上がってる? https://i.imgur.com/wuWhxPK.jpg ファーストコンタクトで凸凹が噛み合ったらイカンでしょう >>255に書いたとおり固定接点側も穴状のへこみで可動側の穴よりは浅かった 双方がへこんでたから原因はスパークかな?とおもった(←スゴ技でやってたプラズマ穿孔が頭に浮かんだw) >>262 こちらは交換から数日たつけどまだ慣れず右ドラッグのジェスチャーに失敗することしばしば 虎の子の3号機(予備機)は右のスイッチが軽くて音も小さいっぽいが 出動はいつになることやら(そのときにもこのスレは残ってそうね) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/263
268: 不明なデバイスさん [sage] 2017/11/14(火) 23:05:07.63 ID:oS2bVCxk >>266 たしかに http://www.fa.omron.co.jp/guide/faq/detail/faq04892.html ここの試験事例の表をみるとアーク放電が起こるか起こらないかの境目が 5.6V1mA と 12V1mA の間にあるので、 マウスのスイッチ内でアーク放電が起きてる可能性は低そう でも>>265 のボールマウスはスイッチが ・無型番Logi 1994年: Omron D2F-01L/G(定格たぶん30V 0.1A, 接点たぶん金合金) ・Logi M-CQ38: Omron D2F-F-3-7(定格たぶん125V 1A, 接点たぶん銀合金) ・Logi M-M30: Zippy DM-03P-S(定格125V 3A) ・Logi M-UB48: IC DM1(定格125V 1A) と4マウス中3つでアーク領域負荷用のスイッチが流用されているので (オムロンは15-21A領域でないとCdO入りを使わない習わしだったのかもしれないけど) 他のメーカーのはCdO含有品の可能性もあるんじゃないかなあ で日本金属学会会報1981 ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/materia1962/20/10/20_10_838/_pdf によるとAg-CdOは耐アーク性以外でもいろいろ導通不良防止に役立つらしい スイッチの殻外して接点がAg-CdOかどうか判別する方法あるならやってみたいが 削って粉にして台所のガスコンロであぶるとかは やだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/268
328: 不明なデバイスさん [sage] 2018/09/04(火) 00:00:00.63 ID:PstVsvgd >>327 ※1は大体半年程度少なくとも5〜6回は交換してる ※2は2013年10月購入から現在まで異常なし、左交換時にカウントアプリリセットしてるので右の総クリック数は不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/328
349: 不明なデバイスさん [sage] 2018/10/27(土) 14:27:48.63 ID:HTPpzOHt 344と同じ方の書き込みかな? コンタクトスプレー(300ml) 接点復活剤 1047 かな? 同一の方ならあれだが仮に全然違う人だと偉い優秀なことになりそう とりあえず、次回のために取り寄せてみるか・・・ でも1mlも有れば何年も使えそう 少量でもっと安いパッケージ有ると嬉しいな ハンダでの交換前はレシートでやってたけど1年半くらい使えてたから コーティング材は端子の表面でトラブルにならない印象がある それよりも研磨がうまくできるから寧ろありじゃないかな? 端子が明らかにピカピカになってた 他の用紙は試してないから分からないわ >>343 壊れかけのスッポンと吸い取り線でも頑張ってるが 結局上手く取れないから結構無理矢感があってパターン壊れそう >>342 powershellで行けるのか 気づかなかった 交換が完了したら不具合が無くなって試してないスマン あれだけ困っていたのに、喉元過ぎればみたいになってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/349
365: 不明なデバイスさん [sage] 2018/11/22(木) 10:58:18.63 ID:cWVYMlp8 電車のレール 使ってると光輝くが、使わなくなると錆びる これ、マウスも同じで・・・ 接点(の両側)にハンダ薄く付ければいいのかも と思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/365
425: 不明なデバイスさん [sage] 2019/05/04(土) 09:56:08.63 ID:QC9gjIB1 >>424 サンハヤトの接点復活剤なら良い クレのがダメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/425
429: 不明なデバイスさん [] 2019/05/05(日) 05:35:16.63 ID:7u7pnudW 塗る前に研磨してるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/429
659: 不明なデバイスさん [sage] 2020/04/09(木) 21:46:28.63 ID:tTB4IAYb パナソニック避けるとなると普通に手に入るのは Kailhのカチカチ鳴る十字頭かミュート赤頭くらい? 最近aliでスイッチ漁ったりしてないから知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/659
669: 不明なデバイスさん [sage] 2020/05/06(水) 13:56:13.63 ID:LQSM692k ホムセンなんかで銅ワイヤー買ってきて同時に温めたい長さに切ってからワイヤー温めると普通の小手先でも大丈夫だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/669
733: 不明なデバイスさん [] 2020/10/02(金) 18:18:37.63 ID:9g3PJd4Y https://i.imgur.com/WtbSDyR.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/733
803: 不明なデバイスさん [sage] 2021/02/20(土) 17:44:46.63 ID:0z66bG6X M570を接点復活剤でごまかしながら使ってきたけどクリック感がヘタってきたので今日D2FC-F-Kに交換した はんだ吸い取りが甘くてホールとスイッチ側の面の銅箔がズルっと剥がれて終わったと思ったけど今んとこ普通に動いてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/803
950: 不明なデバイスさん [sage] 2021/06/09(水) 07:10:10.63 ID:Bs6zpGmM 947だけど情報ありがとう なんかスイッチ自体の改造は敷居高いなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/950
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.113s*