[過去ログ] MO総合スレ その16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2016/10/12(水)07:39 ID:l2Ubu6n3(1) AAS
俺のMOも元気だな
妻の会社のMOデータ復元に大活躍した
963(1): 2016/10/12(水)15:05 ID:fIIkXOzy(1) AAS
おおおぉ!まだこのスレあったのか
ニコの乳&パンツ画像はまだ保存してあるぞww
964: 2016/10/13(木)19:14 ID:dQ2cXkVE(1) AAS
zipでくーれ
965(1): 2016/10/14(金)07:43 ID:thGZIlDE(1) AAS
くんくんくん…
ニコたんの匂いがするよ…。
とかいう奴がいたな昔。
ニコたんは今、どっかのスレにいるんかな?
966: 2016/10/14(金)11:25 ID:Xqtendy5(1) AAS
子育てに忙しいんだろ
967(1): 2016/11/28(月)11:10 ID:N53xh7Hd(1) AAS
うちに未使用の外付け1.3GのMOドライブがある。
だいぶ前に秋葉原で1万弱で山積みされてたのを衝動買い。
新品MOドライブの投げ売りで、これがMOドライブの最期の輝きだったのかも。
使ってるのが壊れた時の為と思って買ったけど、さすがにもう必要ないかな。
968(1): 2016/11/29(火)02:03 ID:G8QhOrqi(1) AAS
自分もMOはネットから落とした動画ファイルの保存に何十枚も使ってたけど、
HDDの大容量化もあって今では結局全部HDDに戻してMOはお払い箱になったわ。
ドライブも空にしたディスクも一応保存はしてあるけど。
2.3GB程度じゃ今となっては半端だし、データの移動のためでもUSBメモリの方がよっぽど大容量だし、
ときどきでも見る動画なんかは常にHDDに入っていた方が便利だしな。
MOもせめてBD並に大容量化してくれれば今でも使ってたかもしれないのに。
光磁気という方式だと原理的にもうあれ(2.3GB)で限界だったんだっけ?
969: 2016/11/29(火)05:55 ID:7JjkJe56(1) AAS
>>967
必要ないなら俺にくれ
>>968
いや、限界ではないはずだが。
俺はまだMO使ってるよ。
どうしても失いたくない
メールデータやテキストファイルを保存しているだけなんだが。
当然HDD等にもバックアップ保存している。
MOは気休め、自己満足みたいな感じ。
970: 2016/11/29(火)08:12 ID:M2tRgeJV(1) AAS
レトロ系のPC使うのにMOドライブヤフオクで買い直した。SCSIの口が2種類くらいあるので変換コネクタとかも地味にお金かかるなぁ
971(1): 2016/11/29(火)09:41 ID:3ZKeo3fJ(1) AAS
↓目ニコ登場
972: 2016/11/29(火)13:18 ID:yVX6gVHd(1) AAS
D-subハーフピッチでいいものを
アンフェノールハーフッピッチなんてものを
使いだした壊社があったからなぁ
973(1): 目ニコのおっぱいみたい 2016/12/17(土)13:40 ID:e1+8Y3TU(1) AAS
AA省
974: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2016/12/21(水)18:24 ID:mz01IhXT(1) AAS
グラスリップ・アーカイブ
直径17cmのガラス製の円盤にデータを記録する技術で、長期間の保存が可能である。
特殊なレーザー光線でガラスにピットを彫り込んで記録する仕様になっている。
CD-Rと同様、1回限りの記録しか出来ず、記録後は読み取り専用の媒体になる。
容量は64GBを誇る。
データ転送レートはBDの4倍速程度で、ギャランティ型のデータ転送になっている。
読み込みは16倍速(グラスリップ・アーカイブの1倍速はBDの1倍速と同じ)。
975: 2016/12/22(木)14:28 ID:KX0NhFOM(1) AAS
20年後、30年後でも読み出せる機器があれば良いなぁ
家族の動画を入れて保存しておきたい
誰かが見てくれる事を信じてさ
976: 2017/02/01(水)20:02 ID:l6fAfp/m(1) AAS
が
977: 2017/04/16(日)09:28 ID:YsLA3lo0(1) AAS
どうしてatapi接続MOは接続端子がHDDと逆になっているのですか?
不便です。
978(1): 2017/05/13(土)14:03 ID:afVoXCn/(1) AAS
UNITEXから、最新OS(windows10、Mac OS X 10.10)にUSB2.0で接続できる
国産MOドライブ(UMO-300LC-USB)登場
2.3GBから128MBメディアまで対応
外部リンク:www.unitex.co.jp
979: 2017/05/13(土)23:21 ID:WrUowQEt(1) AAS
>>978
20万先とか舐めてんな
980: 2017/05/13(土)23:41 ID:xoC6xZVO(1) AAS
お兄様、次スレはまだなのかしら?
981: 2017/05/15(月)12:33 ID:EDlCdG/j(1) AAS
妹いないし次スレいらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s