[過去ログ] 【INO】日本データテクノロジーについて 4TB【OGID】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 鉢呂 2011/06/30(木)15:10 ID:1iSpTPT1(2/2) AAS
【通常期間復旧・・・ご依頼日より6日以内】
◎重要データの復旧が成功した場合
1高度解析費 74,800円
2磁気情報修復作業費 122,000円
3データバックアップ費 0円
4安全復旧希望データ復旧成功費 50,000円
=======
小計(税抜き)246,800円
合計(税込み)259,140円
170: 2011/06/30(木)21:05 ID:lKId56A6(1) AAS
日本データテクノロジーにHDDを持っていったら、その後、余計に症状が悪化した。
もって行く前は、最低でも7,8回起動させれば、1回はBIOSで認識してたのに、
診断してもらったあとは、何回やってもまったくBIOSですら認識しなくなってしまった。
一体何をやってくれたんだ?

あまりにもみにくい。ひどすぎる!
171
(1): 2011/07/01(金)09:50 ID:2EHO+v8+(1) AAS
物事の基本として ((工数単価×実工数)+部品代+設備代)×(1+利益率)=基本金額

特急対応だろうが、実工数も部品代も設備代も変わらないんだよ。深夜残業だと工数単価1.5倍
優先対応で利益率+50% こんくらいだろ。

工数単価5000円として10Hで5万円 部品2万円 設備5万円 利益5割=18万円 通常対応
深夜工数7500円10H7.5万円 部品2万 設備5万 利益10割 = 29万円   深夜対応

もちろん10Hで終わる比較的簡単な障害だったり単価5000円くらいの難易度の場合
RAID崩壊とかプラッタ移植とか内容によって色々変わってくるだろうけど。

それでも、1週間納期になるだけで値段1/3とか行政指導レベルだと思う
172: 2011/07/01(金)12:10 ID:G870/Apt(1) AAS
震災割引なしわろす
173
(1): 2011/07/02(土)01:00 ID:1TtFEAdJ(1) AAS
>>171
値段下げるための理由付けでしょうね。
設備や家賃や人件費広告費などを考えると50万くらい貰わないと割に合わないのでしょう。
論理全般と物理でも認識できるものは診断後すぐにデータを取り出しているので作業スピードは関係無い事がほとんどです。
バックアップ取るだけのようなものですから。
これはどこの復旧業者もたいてい同じだと思う。
ここじゃないけど悪質なところはデータを抜いた後で念入りに何回もフォーマットをして、
他社に持ち込んでも復旧できないようにする、そうすれば自分とこしか直せなくなり依頼者の選択の余地は無くなる訳です。
MACのフォーマット・消去データの復旧が厳しいからなのかMACOSでフォーマットされた他社見積もり後のHDDがときたま見られます。
174: 2011/07/02(土)01:33 ID:CFHe7Gtl(1) AAS
要するにHDいかれたらここに持ってくのだけはヤバい訳だなw
175
(1): 2011/07/02(土)02:12 ID:2CLmmKn1(1) AAS
ここじゃないけど、というのなら、その別の悪質業者は名前を挙げてほしい。
176: 2011/07/02(土)05:01 ID:6tLSHbVY(1) AAS
>>173
言ってることが無茶苦茶。「念入りに何回もフォーマット」する意味が分からん。
クイックやフルフォーマットなら何十回行おうが同じ。逆にゼロフォーマットなら1回だけで同じ。
「そうすれば自分とこしか直せなくなり」
依頼があったらまず自分のところで復旧。高値でふっかけてキャンセルになったらゼロフォーマットを行って返却?
客が別の業者に持ち込んでもゼロフォーマットされているので、復旧は無理(というか不可能)という診断になり
再度元の業者に持ち込まれたらm手元に残しているバックアップデータをいま復旧したかのようにして納品という流れ?
なんか飛んでもなく頭の悪いビジネスモデルだぞ。

>>175
復旧の知識もなければ実社会の経験もない引きこもりの戯言だから相手にしないほうがいい。
177: 2011/07/02(土)15:13 ID:Dtk3cg0j(1) AAS
> 再度元の業者に持ち込まれたらm手元に残しているバックアップデータをいま復旧したかのようにして納品という流れ?
> なんか飛んでもなく頭の悪いビジネスモデルだぞ。
この業界はそれが常識だな。
178: 2011/07/03(日)00:31 ID:qgvuPFnt(1) AAS
キャンセルされたら、他の所で修理できないように細工して返却する
手口は過去スレで散々言われてきたんだがな。ここまで酷い業者は
そうそうないだろうが。
179
(1): 2011/07/03(日)01:49 ID:F6bD99b1(1) AAS
日デもやってるの?
GigazinetokaPCWatchとかの記事を見ると、他社がそれをやってると批判してたけど。
180: [age] 2011/07/03(日)15:05 ID:TNVc1gKh(1) AAS
>>179
日デが元祖ww
181
(1): 許せない [許せない] 2011/07/03(日)18:13 ID:KnJmilOl(1) AAS
なんで警察は、日デを強制捜査しないの!?

叩けはホコリが出てくるなんてレベルじゃないんでしょ?
182
(1): 2011/07/04(月)01:21 ID:YJjkoGZT(1) AAS
>>181
何度でも書くけど  何の容疑で?
叩くのにはふさわしい手段がある。やみくもに警察警察逮捕逮捕言っても意味が無い。
183: 2011/07/04(月)07:47 ID:/ZkGF/1N(1) AAS
言っておくと、ぼったくりバーとやり方が一緒。
入店時に携帯電話を取られて、払ったほうがいいですよ?250万がダメなら
60万円でどうですか?60万がダメなら35万でいいですよ?
携帯電話を人質に取られているので簡単には断わり難い。 

犯罪ではないが、やり方が汚い。 見積り価格が1/8になるような会社は最初から対象外。
184: 2011/07/04(月)10:57 ID:zm6zEidl(1) AAS
宣伝だけで食いつないでるゴミ会社
185
(1): 2011/07/04(月)11:29 ID:S4kClkvr(1) AAS
>>182
日デスレに粘着して一人で必死に日デを擁護してる精神異常者がまた出たか

「何度でも書くけど」なんて、気持ち悪すぎ・・・・

そんなに日デが好きなら、日デに就職しろよw 
お前みたいに忠誠心の高いヤツはきっと歓迎されるぜwww
186: 2011/07/04(月)12:29 ID:6wDp4yVg(1/2) AAS
>>185
スレ粘着は社員の重要な仕事なんだろwww
もっとも、>>130が言った通り社長本人が粘着してても
全く不思議じゃないのが日デクオリティwww
187
(1): 2011/07/04(月)18:25 ID:YE9OX3tH(1) AAS
日デはショコラ事業部もやってるんだぞ。
凄いだろw
188: 2011/07/04(月)21:05 ID:6wDp4yVg(2/2) AAS
>>187
社長の元妻が気合入れて大赤字を垂れ流してる事業ですね、
わかりますwww
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s