[過去ログ] 【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 2015/05/26(火)00:31 ID:XDSJkEVF(1) AAS
>>972
3年前の何と今の何を比較したいのかわからん
974: 2015/05/26(火)01:47 ID:2XsWJmHA(1) AAS
X−25Eの敵じゃないな。
戦闘力が低すぎ、プッ
975: 2015/05/26(火)02:03 ID:F+5z/ODx(1) AAS
速度も容量も今売ってる1万円台のSSDに劣ってんじゃん
優れているのは寿命だけ(笑)

>>972
クローンした?失敗してるかもな
再インスコを薦める
976: 2015/05/26(火)11:18 ID:iJCC+1PZ(1) AAS
SLC使った事無いやつw
977: 2015/05/26(火)12:08 ID:5O6Ch2kM(1) AAS
xバカはほっとけ
978: 2015/05/26(火)12:15 ID:JolLMLBy(1) AAS
うちの親がおれに◯◯をアンインストロールしたいんだがって言うんだが。
アンインストロールって言う某技術屋の親になんか言ってくれ。
979: 2015/05/26(火)18:39 ID:8J/wdBs8(1) AAS
長年お世話になったX-25Eから750に変えた、別世界過ぎるほど速い、SATAの時代終わったわ
980: 2015/05/26(火)20:05 ID:q8ix1gZC(1) AAS
>>972
M4はしらないがEVOはそんなもん
981: 2015/05/27(水)01:07 ID:6pxAl8Cq(1) AAS
さすがにx25eは時代遅れ
壊れないけど買い換えおすすめ
982
(2): 2015/05/27(水)05:13 ID:BsbicheJ(1) AAS
CFD CSSD-S6T256NHG6Q ご購入者様特典の
ディスク高速化ソフト 『SSD TURBO BOOST』って入れた方がいいの?
983
(1): 2015/05/27(水)22:32 ID:obpZ2M5P(1) AAS
>>982
それほどメリットも無いのにリスクは大きいから入れないのが普通。
でも原理的には速度で僅かな、寿命である程度の
効果は見込めるだろうから、興味があるならシステムの
フルバックアップをとった上で転んでも泣かない覚悟をもって
入れてみたら。
984
(1): 2015/05/27(水)22:35 ID:k3fAJPsF(1) AAS
>>982
俺は入れて即座にえげつない目にあった
幸い被害は最小限ですんだが、二度と入れるつもりはない
985: 2015/05/27(水)23:26 ID:ot7oGVLY(1) AAS
>>983>>984
ありがとう。自分なりにも調べてみたらリスクありそうだった。
ベンチマークは4kかなり上がってたけど体感速度はほとんど変わらないと書いてあった。
16GBのメインメモリを積んでいる人推奨で、メインメモリの有効活用みたいな感じかな。
入れるのはやめとくよ
986: 2015/05/28(木)00:07 ID:rsAjJwxD(1) AAS
次スレどうするよ
987
(1): 2015/05/28(木)07:01 ID:7Zcd59+2(1) AAS
もういらんだろ、自作PCのほうにSSDスレあるし
昔のPCのHDDをSSDに置き換える話題はPCメーカーごとのスレでやってもらえばいい
988: 2015/05/28(木)07:46 ID:/nniaiGS(1) AAS
>>987
なんで換装がPCメーカーごと?
換装するのにPCメーカー関係ないじゃん
989: 2015/05/28(木)09:07 ID:1ZAULTBt(1) AAS
正直に言うと板違いが来ると鬱陶しいので自作板以外にもSSDスレがあった方が良い
990
(1): 2015/05/28(木)10:23 ID:F/4DKhZX(1) AAS
どう板違いなの?
ハードウェア板なんだからSSD換装もべつに板違いではないんでは?
991: 2015/05/28(木)12:01 ID:zEC+ijxD(1) AAS
>>990
自作板でメーカーPCのSSDの話をするのはイタチ、って事
992: 2015/05/28(木)22:48 ID:DxP6W9Lb(1) AAS
ノートのかんそうとかだよな
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*