[過去ログ] 4K/2K液晶モニタスレッド Vol.9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
925: 2014/07/07(月)01:55 ID:euRPtULy(1/5) AAS
>>881
メガネの度が強いと、というのがちょっと飲み込めないんだけど、メガネのレンズの度が極端に強い関係で、
周辺のほうに派手な収差が出るとかの関係かな?

何にしても、画像の明るさとか周辺光量落ちとかを調整するなら、かなり離れて全体を見渡しながら
様子を見るのが当たり前だから、普通に使ったときに陰りとかが出ないなら、まあ、大丈夫そう。
926: 2014/07/07(月)02:10 ID:euRPtULy(2/5) AAS
>>882-883
なるほど、そういう手もあるのね。

CRTの頃から4:3の横並べデュアルにしていて、画面全体としては8:3を見慣れてるから、
幅が広すぎるのはあんまり気にしないんだけど、さすがに横長のデュアルとなると広すぎ、
というか縦がせせこましくなるかな。

設置場所の問題もあるんだよね。スペースは十分だけど、かなり大幅に模様替えしないと
おけなくなるので面倒。まあ、単に面倒なだけで可能ではあるわけだけど。
927: 2014/07/07(月)02:19 ID:euRPtULy(3/5) AAS
>>889
要するに値段が決定的だけど、設置スペースも、大きくなってくると問題大ありになるからね〜

畳1畳とかのでかいのが10万とかになったとしても、普通に当たり前に買うものじゃなくなっちゃうよね。
それ以上、畳何畳とかとなると、只でもらっても邪魔だから捨てることになりかねない。
というか、普通に部屋に持ち込めるか? 疑問だ。

PCモニタならそこまで行くわけがないとしても、ものには限度がある。
928: 2014/07/07(月)02:20 ID:euRPtULy(4/5) AAS
>>897
どうせ何年か経ったら安売りするだろうし。
930: 2014/07/07(月)02:49 ID:euRPtULy(5/5) AAS
>>929
シラネ どうせ暗部がざわついてモニタとしては使い物にならんゴミじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s