[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 47 [ゆるゆり学級]©2ch.net (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920(1): 2015/05/24(日)09:35 ID:xpRCFqDZ(1/2) AAS
ギガラインの実効700Mbpsに対して2600はオーバースペックなんだよ。1800hp2で十分過ぎる。イサコンとして使うなら尚更。
921: 2015/05/24(日)09:39 ID:+RoRbyxz(1) AAS
15kにくらいになったら買う
922(1): 2015/05/24(日)09:49 ID:yJ+K3J6p(1/2) AAS
>>920
MU-MIMOがあるから、その考えは古かったり。
スマホ2台(1stream)とPC1台(2stream)の環境だと
MU-MIMO環境(4stream)なら理論上1733Mbps出るけど、
SU-MIMO(3-4stream)だと理論上886Mbps、実際のところは532Mbps以下しか出ないからね。
923(1): 2015/05/24(日)09:52 ID:yJ+K3J6p(2/2) AAS
修正
条件がよい状態でもペイロード以外にもいろいろやり取りする部分や待ち時間等で性能は大体2/3になる関係上
MU-MIMO 1155Mbps
SU-MIMO 354Mbps
くらいになるから、差は歴然。
924: 2015/05/24(日)10:03 ID:AihSXtu0(1) AAS
買うのは評価出そろってからでいいわ
925: 2015/05/24(日)11:20 ID:ghT60LR9(1/2) AAS
もう神って結論出てるよ
926: 2015/05/24(日)12:21 ID:/GhB1gVt(1/2) AAS
>>923
遠くない将来にはそうなるね、今はほとんど変わらないけど。
927(3): 2015/05/24(日)13:16 ID:XKEbXMcm(1) AAS
>>922
家庭内でネット使う人間は偏っているし、同時に使うシチュ想像したらmumimoの効果は疑問だな。
928: 2015/05/24(日)13:36 ID:DU7qclCC(1) AAS
>>927
人間は使ってなくてもGoogle先生が勝手に使ってますよ。
929: 2015/05/24(日)13:37 ID:VnEPrf2z(1/2) AAS
>>927
PCからiPhoneへ動画転送
とか
家族スマホ
とか
録画した番組をDLNAで再生
とか
一人暮らしでさえよくあるような…
1台しかつかわないならそもそも
そんなハイスペックにする必要ないんやで
930(2): 2015/05/24(日)14:01 ID:fVHskpn1(2/4) AAS
自分の用途を考えた結果、MU-MIMOは必要ないと判断するのは別にいい。必要がないなら買わなければいいだけだし。
でも、自分には必要ないというのと、その機能には意味がないというのは全く別の話。
931: 2015/05/24(日)14:07 ID:ghT60LR9(2/2) AAS
今はもう2600一択みたいだな
932(2): 2015/05/24(日)14:35 ID:/GhB1gVt(2/2) AAS
>>930
対応子機がまったくない現状では意味がない。いつ頃対応子機が出てくるのかもわからない。
933(1): 2015/05/24(日)15:31 ID:fVHskpn1(3/4) AAS
>>932
すまん、>>930は、>>927に対してだ。
「俺は同時に使いそうに無いからMU-MIMOなんて意味が無い」ってのはちがくね?って話。
934(1): 2015/05/24(日)19:17 ID:xpRCFqDZ(2/2) AAS
>>933
数台程度の機器しかない俺の家には不要と言ったまでで技術自体が不要とはいってないぞ。
駅ナカとか喫茶店のような混雑した場所では有用だと思うけど。
935: 2015/05/24(日)19:28 ID:fVHskpn1(4/4) AAS
>>934
「ギガラインの実効700Mbpsに対して2600はオーバースペックなんだよ。1800hp2で十分過ぎる。」からはとてもそんな風には読み取れないけど。
936: 2015/05/24(日)19:40 ID:VnEPrf2z(2/2) AAS
>>932
11ac W1 の時もそうだったけど
W2のMUーMIMOが普及するのは冬〜春に位なるだろうね
ギガラインなら800Mbps位でると思うけど
精々従来の11ac W1 機種が出せる速度なんて子機が1台で隣で測ったとしても出ないし、通常使用なら400Mbps出れば良いとこ
理論値は所詮理論値
937(1): 2015/05/24(日)20:12 ID:ApMG0xds(2/2) AAS
NEC信者の俺でも一択はないとおもうが
安定してんの?9500越えるの早く頼む
938: 2015/05/24(日)20:39 ID:dvvhdGkp(1) AAS
>>937
まだ早いだろw
1日半使った限りだと速度もぶれなく安定
後は一ヶ月使って鯖がエラー吐いてなければ
もう一台乗り換える予定
939: 2015/05/25(月)01:39 ID:SjM1zwqw(1) AAS
9750N持ってるけどこれ新しいの買ったらどうしたらいいの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s