[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part88 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2015/08/11(火)03:30 ID:kVQzpMY+(1/3) AAS
>>860
設定とかはなんもしてないですよ
>>861
そんなのがあるのか
よくわからないから調べてみるわthx
880
(2): 2015/08/11(火)03:44 ID:kVQzpMY+(2/3) AAS
>>874
au光のVDSLモデム内臓型のHGWにWG1200HSをつないでブリッジモードで使ってます
速度はBNRで測ったんだけどHGWからPCを有線ケーブルで繋いで測った時は70Mbpsくらいは出てたのに
WG1200HSを繋いで無線接続にすると20も出ないんですよ
パソコンの接続画面では無線の種類は802.11nでセキュリティはWPA2-PSKになってます
デュアルチャンネルをオフにしたりとかしたけど改善しなかったです
何がいけないんでしょうか?うちの周りに2.4GHZの無線LANを使ってる人が多いみたいだけどこれも関係ありますかね?
881: 2015/08/11(火)06:40 ID:bI/32/JV(1) AAS
11a使ってる奴俺以外にいる?
882: 2015/08/11(火)06:47 ID:lXHKkN5a(1/2) AAS
俺ガイル
883
(1): 2015/08/11(火)06:51 ID:lXHKkN5a(2/2) AAS
>>880
子機の無線LANの通信方式なによ?
884
(1): 2015/08/11(火)07:11 ID:QGAy9xzU(1) AAS
>>880
子機の機種名(PC内蔵ならチップ名)とかも書いた方がいい。
前に色々設定を変えてもどうしても解決しない問題がチップ名書いたら
ドライバの問題だった事が判明したとかあった。

周囲に2.4GHzのユーザーが多いのは当然影響する。
2.4GHz帯の場合、他の人とチャンネルが被らないようにするだけじゃなくて
ある程度の離す必要があるんだけど、現状の混雑状況だと実質的に不可能なので
可能ならば5GHz使う方が良い。
ただし、5GHzは5GHzで障害物に弱いから使いたい環境次第だけど。
あとは、リンク速度がどれくらいなんだろう?とか。
885: 2015/08/11(火)07:59 ID:+C7RTddZ(1/2) AAS
>>878
1200即刻返品して1800にするんだ!
886: 2015/08/11(火)09:11 ID:rWvN/90d(1) AAS
1200HPてよくないの?
音はします?
887
(3): 2015/08/11(火)11:48 ID:+tQ2zm8j(1) AAS
9500 2台もちなんだが
買い換える意味ありますか?
888: 2015/08/11(火)13:16 ID:X/y9KzHb(1) AAS
ac使いたいなら
889: 2015/08/11(火)13:17 ID:Dl2vfOi5(1) AAS
9500の設定画面にログオフボタンが見当たらないんだが
そのまま画面閉じちゃっていいの?
890: 2015/08/11(火)13:23 ID:mpPXCMbL(1) AAS
>>887
自分は子機を増やす必要があったので(9500の二台持ち)
ならば親機買うかと2600買いました
必要なければ急ぐこともない気もします
891: 2015/08/11(火)17:20 ID:SlTZyZTR(1) AAS
ac対応のイサコン子機はよ出してくれ
892: 2015/08/11(火)18:33 ID:hidLzSj0(1) AAS
>>887
光回線で無線早くしたいならあり
893: 2015/08/11(火)21:37 ID:+C7RTddZ(2/2) AAS
>>887
ac使いたくなったか、壊れたら買い替えるで良いと思うよ
急いで買う必要ナッシング
イサコンとして使うなら劇的に変わるのであり
買うならWG2600HPおすすめ
894: 2015/08/11(火)23:59 ID:kVQzpMY+(3/3) AAS
>>884
内蔵型のdell wireless 1397 wlan mini-cardです
inSSIDerで見ると結構被ってるみたいだから5GHZも検討してみます
>>883
通信方式ってなんです?
895
(1): 2015/08/12(水)12:28 ID:Z/ZdDPUe(1/2) AAS
.11acとか.11gでしょ
896: 2015/08/12(水)15:46 ID:WqhcvvSW(1/3) AAS
コストパフォーマンスに優れたオススメと
買ってはいけない地雷の一覧みたいなのありますか?
897: 2015/08/12(水)16:12 ID:U1InFkZ5(1) AAS
コレガは信頼の印
898
(3): 2015/08/12(水)16:13 ID:HyXHOIeJ(1) AAS
今だにAtermWR8500N使ってるんだけどWG2600HPかWG1800HP2に変えたら有線でも速くなるもんなん?
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*