[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part88 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 2015/07/20(月)13:19 ID:6WdbgAXG(2/2) AAS
Oh! Yeah!
オラッ!!>>418!! お前だお前! 早く返せっつってんだろよ。コラ
余計なこと書いてんじゃねーぞ! あ?418よぉ
ちゃんと送料込みで全額返金してやるから
とにかく一刻も早くご返品ください。
ヨロシクオナガイシマスm(_ _)m
428(2): 2015/07/20(月)13:53 ID:lhlhpVt6(1/2) AAS
HP2になって低速病が解消されたという情報を
信頼して使い始めたけど、低速病発生。
iPhone6特有の問題だと思っていたがNexus7(2013)にて発生。
ただこれまで2.4G/5G両方を使っていたのを、2.4G機器が
ないので2.4Gをオフにして以降に低速病発病のような気が。
再び2.4Gをオンにして検証してみます。
低速病がないと確実に裏がとれているのは260/1200くらい
しかなさそうだね。
429: 2015/07/20(月)13:54 ID:lhlhpVt6(2/2) AAS
訂正 260という機種はない。
低速病がないと確実に裏がとれているのは2600/1200くらい
しかなさそうだね。
430(1): 2015/07/20(月)16:54 ID:IgmG/44I(1) AAS
1800HP2と2600HP持ってる者だけど、確かに2600は低速にならず、一度も電源抜いてないわ
431: 2015/07/20(月)18:10 ID:xqiC3as/(1) AAS
>>430
電波が弱くて2台必要なの?
432: 2015/07/20(月)18:26 ID:bpoTkZ8I(1) AAS
>>428
基地外荒らしの犠牲者だね可哀想に
433: 2015/07/20(月)18:48 ID:MR077vPe(1) AAS
>>418
社員が返品を勧める低クオリティー
434(1): 2015/07/20(月)19:04 ID:YkP6oC+4(1) AAS
WG2600HPのトラブル対応は返品がデフォなのか
外部リンク:review.kakaku.com
商品がひどすぎる。
まずブリッジモードでクイック設定画面に入るために
電源を入れて1分近くボタンを押さないといけません。
光回線終端装置にもアクセスが出来ない事があり、再起動も時間が
かかるので設定に時間がかかりました。
やっと設定が出来ても、回線速度が遅く
試しにルーターモードで光回線終端装置のルーターをOFFにして
設定しなおしたのですが、それでも同じく1-4Mbをいったりきたり。
省1
435(1): 2015/07/20(月)19:33 ID:Dv/aup77(1) AAS
9500は名機といってもいいけど2600は接続の安定性が酷い
実用に耐えらない 早く対策ファームウェアリリースしてくれ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
436: 2015/07/20(月)19:57 ID:xaxUKOTx(1) AAS
>>435
返品してくださいw
437: 2015/07/20(月)20:54 ID:GL9HlsG+(1) AAS
WGになってからダメダメだな
438(1): 2015/07/20(月)21:25 ID:9RMHHVTy(1) AAS
DIGAのジャンプリンクで使いたいんだけどWG1800の方がいい?
今使ってるバッファローの5000円くらいのやつはジャンプリンクだと途切れ途切れで全く使い物にならないんだけど壊れたからどうけならジャンプリンクにもスムーズに使えるルーター買おうかと思うんだけど
439: 2015/07/20(月)21:42 ID:vlcydvhL(1) AAS
PART91の>>537を見る限り2600は有能
440: 2015/07/20(月)21:49 ID:UgEthLZ5(1) AAS
>>438
>バッファローの5000円くらいのやつ
機種名くらい書けw
441(2): 2015/07/21(火)00:08 ID:FsNdfDnT(1) AAS
>>434
バッファローなら細かい不具合もファームのアップデートで対応するけど
NECは対応せずに仕様で押し切ってた
しかし最近は押し切れなくなってきて返品してくださいにになってる
442: 2015/07/21(火)02:18 ID:41+vz6Pq(1) AAS
やはりWR9500N最強説は本当か
俺のはさらに前の8700Nなんだけど
443: 2015/07/21(火)03:49 ID:2h6TiVD0(1) AAS
WR9500Nいいのか 使ってて良かった
444: 2015/07/21(火)09:00 ID:0Mwz5CDn(1) AAS
>>441
buffaloのファームのアップデートの多さを良いと言うか未完成と言うかは論議が別れるだろうな、俺は未完成に一票だな。
445: 2015/07/21(火)09:26 ID:NRtAwI58(1/2) AAS
>>441
相性で押し切るが抜けてる
446: 2015/07/21(火)09:30 ID:RHgDvFvo(1) AAS
>>428
両方使ってて発病したよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s