[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 48 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(1): 2015/07/01(水)20:20 ID:DgGkB8pZ(1/2) AAS
>>945-947
何度も書いてるけど、技適で公開されてる出力の数値は、空中線電力の強さであって、
実際に飛ばされる電波の強さを表す数値では無いから、違う種類のアンテナを積んだ機器どうしの比較には
単純には使えないのよ。
違うコアのCPU同士をクロックの数だけで比べても意味がないのと同じ。
外部リンク:ja.m.wikipedia.org空中線電力
空中線電力とは送信機が空中線(アンテナ)に対し供給する電波の電力(強さ)である。
(略)
実際に輻射される電波の強さはこれに給電線の損失やアンテナの利得が加味される。
955(1): 2015/07/01(水)20:20 ID:150uEeq4(3/3) AAS
>>951-952
ありがとう、あんま悩まずざっくり選ぶわ。
956: 2015/07/01(水)20:34 ID:qrs4kMol(2/2) AAS
>>953
>脆弱性放置してる機種
何それ面白そう。どの機種のことなのか詳しくお願い。
957(1): 2015/07/01(水)21:09 ID:NkC3Bgw6(2/2) AAS
ああ、それNEC,BUFFALOなど国内メーカのモデルほぼ全機種
にある脆弱性のことだよw
958: 2015/07/01(水)21:14 ID:ubmSTikm(3/3) AAS
出力が最も低いASUSのAC-68Uが最大出力のWXR-1900DHP、R6300で通信不可なレベルまで離れたところでも
問題なく通信出来るのがわかりやすい例になるかな
恐らく>>947は電波届かなくて良かれと思い出力たかいの狙って買ってたんだと思うけど
結果として機種代だけ高くて恩恵えられてなかったり。裏目にでちゃったね
>>957
確かに国内でも対象機種多く影響高いけど
バッファローはダメだったが既に対策してるし
NECはそもそも独自ファームだから影響なかったでしょ
ネットギアは公式アナウンスだけはしてるね
959: 2015/07/01(水)22:34 ID:a37yUqd8(1) AAS
結局の所一台で済ませようとせずにそこそこの価格の無線LANルータを買って届かない場所があったら中継器を増やしていった方が良いんだよな。
WR9500からWG2600に替えて届かない場所はやっぱり届かなかったから、WR9500を中継器としてセットした。
960: 2015/07/01(水)22:52 ID:DgGkB8pZ(2/2) AAS
有線以外でコスト度外視なら1番いいのはブリッジとAPを分離するって手もあるw
961: 2015/07/01(水)23:54 ID:S2Qu1vua(1) AAS
>>1おすすめなんてない!(特に通信速度なんて環境依存もあるから)
自分で好きなメーカーくらい決めろ(響きでもいいやん。プラネックス幻想的!バッファロー強そう!とか)
買って質問スレに行けばだいたい解決!
962(2): 2015/07/02(木)00:45 ID:aCzEC/cC(1/2) AAS
>>954
NECのアンテナはよくないよ
中の人が自分達でも言ってるし
963: 2015/07/02(木)01:02 ID:o6wR/dOR(1/4) AAS
>>962
NECの話なんてしてないんだけど
964(2): 2015/07/02(木)01:17 ID:e64Tp+1x(1/2) AAS
>>962
みてわかるとおりアンテナ利得は最もNECが高いよ
コストダウンせずにアイソレーションアンテナきちんと実装してるのもNEC位じゃない?他どこかあったっけ?
965: 2015/07/02(木)01:49 ID:non439YP(1) AAS
>>964
何見て利得が高いなんて勘違いしちゃったの?
966(3): 2015/07/02(木)01:52 ID:kVG0fVA3(1/3) AAS
>>964
見て分かるのは、NECのμSRアンテナは最も指向性が小さい=利得は最も小さいということだが?
NECがアイソレーションアンテナを入れているのは、μSRアンテナは基板内のプリントパターンアンテナなので
基本的に全ての電波が同一平面方向にのみ放射されてしまい、自分の出した電波同士で干渉が発生するから必要なの。
他社のルータの殆どが基板外アンテナだからアンテナ方向は変えられる。すなわちアンテナ方向に角度を付けられる
のでそれがアイソレーションの効果を出すの。
きちんと実装もなにも、アンテナ角度変えられるルータにアイソレーションアンテナは必要ないの。
ピン・ダイポールもアイソレーションアンテナも、「小型化ありき」のAtermにだけ必要だった苦肉の策なんだよ。
子供はすぐに単語情報にすがって理屈を理解しようとしないんだな。
もういい加減にしろ。
省14
967: 2015/07/02(木)02:07 ID:o6wR/dOR(2/4) AAS
>>966
前半までマトモだったのに後半で台無しだな。
子供は~の煽り分がまるまる自分に刺さってるぞ。
968: 2015/07/02(木)02:23 ID:wqVwF1yX(1) AAS
ルーターと子機間で速度測定できる機能ほしいよね
電波強度と安定性・速度ってまったく別物だし
969(2): 2015/07/02(木)02:23 ID:kVG0fVA3(2/3) AAS
間違った理解を正してやらずに他人の批判だけ書いてるお前はどこのお偉いさんなんだ?
970: 2015/07/02(木)02:41 ID:ortl5QVD(1) AAS
W56固定で絶好調だわ
971: 2015/07/02(木)03:01 ID:DosA7OD3(1) AAS
2ストリームで、親機とは5GHz、子機とは2.4GHzで通信できる中継器って、
AtermとNetgearの以外であるかな?
Buffaloも調べたけど同時に2つの周波数帯を使って中継できるのか分からなかった。
972: 2015/07/02(木)04:45 ID:7NI3FgIy(1) AAS
>>969
すぐ、子供が〜とか、本筋と関係ない部分で攻撃してるお前がなさけない
973: 2015/07/02(木)05:48 ID:o6wR/dOR(3/4) AAS
>>969
正してやらずも何も、すぐ上で書いたものをわざわざ二度も書く必要ないでしょうに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*