[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 48 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646(4): 2015/06/25(木)12:52 ID:NL40yPft(1) AAS
無線LANよくわからん…
無線からのWeb設定画面アクセスを不可能に出来て、
dhcp機能切れて(ルーター機能切れて)
MACアドレスで接続端末フィルタリングして…
Wifi接続用のidpass変更出来て
syslog見れるもしくはデータ送れる無線LANってないのん?
natは別の有線のみルーターでやりたい
どの無線ルーターもそのくらい出来るもんだと思って店凸したら出来ない言われた(´・ω・`)
俺の説明が悪いのだろうか。それぞれなんて言う機能なのか全然分からん
たすけて…
647(2): 2015/06/25(木)13:48 ID:OcosJ+vM(1) AAS
>>646
Web設定画面へのアクセス不可設定:私も知りたい
DHCP機能OFF:大体ができる
MACアドレスフィルタリング:大体が出来る
WiFi接続用のSSIDとPASSの変更:大体が出来る
Syslog見れる:NEC以外
Syslogデータ受信?保存?:NEC以外
NATを別のルータで:経路設定できる機種なら出来る
648(1): 2015/06/25(木)14:19 ID:l85LIsnh(1) AAS
>>646
こんなの電話で聞かれたら、無理って答えるわw
言質取られて、あとでできなかっただろ、って返品くらうの予想できるからな
649(3): 2015/06/25(木)15:04 ID:76d9qepE(1/2) AAS
>>646
俺の持ってる四年くらい前のバッファローのやつは、全部できる。
1番目のは、有線と無線別に設定画面にアクセスを許可するかどうかの機能がある
2〜4はどんな無線LANルーターでもできるだろ
5は今年以降発売のNECにはない。古いNECならある。
645も書いてるけど、家電量販店に電話で問い合わせたのなら、そんな対応されて当たり前だ。なぜなら電話で聞かれてわからなかったったから調べてから折り返し電話しても、買ってくれる保証がない。アホらしいだけですわ。
676(1): 646 2015/06/26(金)11:53 ID:15AzoN7z(1) AAS
返事遅れて&長文スミマセン
>>647の書き込み無かったら諦めて家帰ってた・・・本当にありがとうございます >>648-649 中規模量販店に行って売り場の人に聞いたんやで・・・
>>647 見て無線ルーター売り場にある箱と数時間にらめっこしてた所に近寄ってきた店員さんに質問→バッファローのサポセン番号GET。
型番片手にあまり期待せずサポセンに電話してみたら思いの外丁寧な応対してくれて、即購入。(型番の機能で調べてもらった後に特別なことなのか聞いたら、ほとんどの製品でできるハズとの事)
今も新しい機器を使って接続できてます。 どうもありがとうございました。
次回は >>652 の無線APや別メーカーの選択肢もいれてみたい・・・エレコムとかIOデータとかあったけどどこでもできるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s