[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part91 [転載禁止]©2ch.net (621レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2015/07/05(日)00:38 ID:WZq49ahh(2/3) AAS
リンクダウン障害のまとめ
●現象
・AtermのWAN/LANの優先接続にて以前から散見される不具合です。
・多くの場合WAN側で発生しインターネット接続が一時的に切断されます。
・WAN側で発生した場合ログに痕跡が残ります
・LAN側発生した場合多く機種はログに記録されないため気付かない。
・特に何もしなくても勝手に復旧します
●発生機種
発売時期はかなり前の物から最新機種まで、発生機種も上位から下位まで報告があり
Aterm以外ではNEC製の光電話アダプターでも報告あり
殆どの機種で発生する可能性があります
発生例
WG300HP 外部リンク:trip.kobanza.me
WG1800HP 外部リンク:bbs.kakaku.com ←NECが現地調査するも原因不明
WG1800HP2 外部リンク:club.coneco.net
他にも沢山事例があります
キーワード「pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session」で検索してみてください
●発生時のログ
(例)
2014-02-05 17:52:59 iface - 1.ntc: link down, WAN
2014-02-05 17:53:01 iface - 0.ntc: link up, WAN
2014-02-05 17:53:21 pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session
2014-02-05 17:53:21 pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session
2014-02-05 17:53:26 pppoe - 0.ntc: session started ,11668 ,接続先1
●解決方法
・ケーブルの不良や接触不良でも発生するため、ケーブルを交換して様子を見る
・ONUを交換して直った例もあるため、回線業者に調査交換を依頼
・ルーターとONU間にハブを入れて直った例あり
・以上で解決しない場合Atermを諦めて他社製へ交換する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s