[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part91 [転載禁止]©2ch.net (621レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173: 2015/07/08(水)15:50:33.16 ID:TogMTyPs(1) AAS
糞荒らしが早くみんなに謝罪しろ
231
(2): 2015/07/09(木)22:16:15.16 ID:xTaYJRb/(1) AAS
質問すれ違いではないですが、聞かせてください。
先日まで牛の10年くらい前のルータを使っていて、つい先日Aterm2600を購入し、使用し始めました。
有線でPS4に繋いだ所、ある特定の人物との対戦がネットワーク不良によりせつぞくできなくなってしまいました。
何か設定を変えるべきなのでしょうか。牛の時は何も弄らずに問題なく有線で遊べていました
314: 2015/07/12(日)15:37:39.16 ID:tll30uET(2/2) AAS
>>313
どういうこと?
468: 2015/07/19(日)12:51:23.16 ID:y36CWIps(2/2) AAS
ID:OIThMjd/
ID:p4tkYnbF
ID:5ZHX/bAL
ID:mLRCm/O2
ID:BbYavs/r
ID:OkLF/d8t
ID:kIzKB+BN

このキチガイって全部同じ奴だよね
古いIDはもう出てこない
528: 2015/07/19(日)16:39:25.16 ID:CPTbjugm(4/6) AAS
iPhone/iPad/iMac接続時の速度低下・通信不可バグのまとめ

●現象
 ・機器の接続を繰り返すと5GHz帯の速度が30Mbps程度に低下(2.4GHz帯は低下しない)
 ・機種によっては通信が不可能になる(2.4GHz/5GHz帯両方)
 ・接続中の機器および有線での通信には影響しない。

●発生条件
 ・apple製品使用+一定回数切断を行う
  切断時にログ[Disassociation request received]が出力される(NEC製品のみ)
  24H以内に128回以上切断されると発生。
  発生後切断しない状態で、回復するまでの時間、回復が可能かどうかは要検証
省16
586
(1): 2015/07/20(月)08:14:41.16 ID:KGGxUSU+(1) AAS
イーサーコンバーターセットのことで質問です

親機A→(5GHz)→中継機B→(2.4GHz)→子機(pc・スマホetc…)

分かりにくくて申し訳ないです
atermシリーズは上のようにルーター間は5GHz ルーターと子機の間は2.4GHzと周波数を細かく設定できるのでしょうか?
618
(1): 2015/07/20(月)23:34:13.16 ID:jkTmr/wD(1) AAS
ワイのWR8700ちゃんもついに突然死したわ
電源ランプはつくけど無反応。リセットボタン押しても同じ…

でWG2600HP買ってきたわ。今のとこ何の問題もなく快適

2階の親父のPC、2.4Ghz接続の7260HMWDTX1が電波ギリギリだったのが
よくなってたので、さすがにWR8700よりは電波飛ぶみたい

俺はまだWL300NEを使ってるし距離近いので変化なし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s