[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part91 [転載禁止]©2ch.net (621レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(1): 2015/07/07(火)09:11:27.92 ID:2VG7JSbO(5/5) AAS
>>91
というか、11acで無理な時には11nに自動的に落とすんじゃなかったっけ?
その狭間で手動で切り替えたいとかはありそうだけど。
101: 2015/07/07(火)11:42:54.92 ID:cUfvy4yy(1/2) AAS
誰も書かない過疎重複スレ上げまくってるキチガイがいますが
スルーしましょうね
132: 2015/07/07(火)21:48:28.92 ID:E53ecm+o(1) AAS
金パナ
169: 2015/07/08(水)15:23:18.92 ID:/BrdHH19(1) AAS
禿が感染るで
220
(1): 2015/07/09(木)15:13:53.92 ID:fTxPNg9y(1) AAS
WG2600HPファームウェア Ver1.0.8
子機モードでの無線接続の安定性を改善しました。
一部の対戦ゲームでネットワーク接続ができない問題を修正しました。
一部のIP電話で通話ができない問題を修正しました。
「PPPoEブリッジ使用状態」をPPPoEルータモードの「ホーム」画面と「現在の状態(PPP)」画面に追加しました。
外部リンク[html]:www.aterm.jp
378: 2015/07/17(金)17:23:10.92 ID:AIpdlvNj(1/3) AAS
やっぱり1.08にファームアップしても再起動病は直らないようだ
俺のも再起動のたびに3分待たされイライラ超MAXだぜ なんなんだコレ?
1.4G Dual core積んでて何させたらこんな起動遅くなるんだよ!
新品交換してもらっても改善しねーし!!

低速病、再起動病、電波飛ばない、NAS機能遅い、熱い、ゲームできない、黒光り
なんでこんなブリゴキ買っちまったんだ俺orz

WG2600HPは地雷確定。もう売り飛ばして他社の買うわ
402
(1): 2015/07/18(土)04:09:26.92 ID:XRwAHTuc(1) AAS
WG1800HP2をハードウェアスイッチでBRモードにして使っているんですが、
初期化する前にスイッチをRTに切り替えないと
正常に初期化できないのでしょうか?
リセットボタンを押す場合は切り替えろと書いてありますが、
最近、設定Webで初期化する場合も、
その前にスイッチを切り替えろという記述を見つけて
かなり驚いているんですが。
438: 2015/07/19(日)02:55:19.92 ID:oOVqw5qK(1/39) AAS
自分の立てたスレ使ってもらえないからって自演して過去に埋もれてるスレageまくって楽しい?ねぇ楽しい?www
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s