[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 58©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(1): 2016/07/06(水)13:12 ID:y6AnlNZI(5/9) AAS
>>299
ラグ気にするなら
外部リンク[html]:latesanman.blog.fc2.com
ここみて設定や問題のある点を変えればいいと思う。
301: 2016/07/06(水)13:42 ID:+SJ8ZbFm(1) AAS
>>295
レスありがとうございます。 感謝
302(2): 2016/07/06(水)15:18 ID:CA8hVPNA(1) AAS
>>299
QoSの無いNECは揺らぎが大きくてラグが酷くてゲームには全く向かない
pingのコマンドでオプションに-tとか付けて連続で送出し続けると
NECのAtermは結果がバラつくが
QoS付きのメーカーはほぼ一定で安定している
だからゲーミングルーターには必ずQoSが付いている
303: 2016/07/06(水)15:20 ID:1N+RtjMd(1) AAS
>>281
NECのWG1200HPは微妙
バッファローのWHR1166DHP3はギガ非対応
WSR1166DHPは>>295の先にあるが
iphoneで途切れるバグあり
安定重視でNECのWG1800HP2か
速度重視でバッファローのWXR2533DHP
有線だけならNECのほうが早い
304: 2016/07/06(水)15:29 ID:YWekSGlZ(1) AAS
WG1800HP2はリンクダウンバグと低速病だろ
ゴミ屑をゴリ押しするな!
305(1): 2016/07/06(水)15:35 ID:y6AnlNZI(6/9) AAS
まとめると
ID:IBR76+Ufが工作員ということになるんだが・・・
306: 2016/07/06(水)15:40 ID:Q2qqC0Md(1) AAS
工作員というとso-net北海道ですか
307: 2016/07/06(水)17:50 ID:2s/kHu7t(1/2) AAS
>>302
適当いうなよ…ググればすぐ出てくるのに
QoSは低速回線向けで応答速度が著しくバラつく
絶対にゲーム中はOFFにしろ
例えばゲーミングルーターだとネットギアのR8000は
OFFで3msジャスト
ONだと3〜5msと超ばらつく
NECのは1ms応答かからない
株取引やゲーム向けと言われる所以はこれでしょ
au光なんてデフォで推奨してる
省1
308: 2016/07/06(水)17:54 ID:2s/kHu7t(2/2) AAS
WSR-1166DHP2は…
PS系かiphone繋ぐと切断報告多いからやめとけ
ゲーム向けならWG1800HP2かWXR-1900DHP2
309: 2016/07/06(水)18:18 ID:PBcj577/(7/10) AAS
>>289
※荒らしの嘘に注意しましょう
自分でIPが表示されるスレを立てて使用プロバイダがSo-net/vmobileとバレました。
嘘のテンプレや運用に支障の出るワッチョイやp53の設定ででスレを乱立させてスレへの誘導を繰り返したり
各社ルータースレで嘘の不具合を報告するというネガキャン行為を繰り返しています。
多い嘘
・○○社のルーターはもっと酷い/○○社のは××で使えない/△△の現象は○○社でも発生している
ソースを確認しましょう、ソースが無い場合該当のメーカースレを確認しましょう。
・iOS機が原因/iPhoneの不具合
ソースを確認しましょう、アップル板も有効です 2ch板:apple2
省15
310: 2016/07/06(水)18:19 ID:PBcj577/(8/10) AAS
>>290
※荒らしの嘘に注意しましょう
自分でIPが表示されるスレを立てて使用プロバイダがSo-net/vmobileとバレました。
嘘のテンプレや運用に支障の出るワッチョイやp53の設定ででスレを乱立させてスレへの誘導を繰り返したり
各社ルータースレで嘘の不具合を報告するというネガキャン行為を繰り返しています。
多い嘘
・○○社のルーターはもっと酷い/○○社のは××で使えない/△△の現象は○○社でも発生している
ソースを確認しましょう、ソースが無い場合該当のメーカースレを確認しましょう。
・iOS機が原因/iPhoneの不具合
ソースを確認しましょう、アップル板も有効です 2ch板:apple2
省15
311: 2016/07/06(水)18:19 ID:PBcj577/(9/10) AAS
>>291
※荒らしの嘘に注意しましょu
自分でIPが表示されるスレを立てて使用プロバイダがSo-net/vmobileとバレました。
嘘のテンプレや運用に支障の出るワッチョイやp53の設定ででスレを乱立させてスレへの誘導を繰り返したり
各社ルータースレで嘘の不具合を報告するというネガキャン行為を繰り返しています。
多い嘘
・○○社のルーターはもっと酷い/○○社のは××で使えない/△△の現象は○○社でも発生している
ソースを確認しましょう、ソースが無い場合該当のメーカースレを確認しましょう。
・iOS機が原因/iPhoneの不具合
ソースを確認しましょう、アップル板も有効です 2ch板:apple2
省15
312: 2016/07/06(水)18:21 ID:PBcj577/(10/10) AAS
>>292
※荒らしの嘘に注意しましょう
自分でIPが表示されるスレを立てて使用プロバイダがSo-net/vmobileとバレました。
嘘のテンプレや運用に支障の出るワッチョイやp53の設定ででスレを乱立させてスレへの誘導を繰り返したり
各社ルータースレで嘘の不具合を報告するというネガキャン行為を繰り返しています。
多い嘘
・○○社のルーターはもっと酷い/○○社のは××で使えない/△△の現象は○○社でも発生している
ソースを確認しましょう、ソースが無い場合該当のメーカースレを確認しましょう。
・iOS機が原因/iPhoneの不具合
ソースを確認しましょう、アップル板も有効です 2ch板:apple2
省15
313: 2016/07/06(水)18:27 ID:4uaBx+I6(1/3) AAS
>>295
WSR-1166DHP2は良くない。特に応答速度が必要なゲームなら。
お前本当に持ってるんだよな?適当にスペックだけ見て勧めてない?
外部リンク:review.kakaku.com
314(1): 2016/07/06(水)18:35 ID:4uaBx+I6(2/3) AAS
WSR-1166DHP2とWG1200HSとの比較
外部リンク:review.kakaku.com
とりあえず1166dhp2はやめとけ
ただどっちもオススメしない。
安いのなら
外部リンク:kakaku.com
中間なら
外部リンク:kakaku.com
予算あるなら
外部リンク:kakaku.com
省2
315: 2016/07/06(水)18:37 ID:4uaBx+I6(3/3) AAS
>>314は>>281宛てね
有線に関してはどれも有線LANは900Mbps以上出るから。
超快適だ。
316: 2016/07/06(水)18:40 ID:m4Uz9uuc(1/2) AAS
>>300
それWANの先しか改善しないよ
>>296
PA-WG2600HPは無線間の通信、有線間の通信何れも1ms未満で応答が返ってくる
G10 Gaming routerは不明
WANの先をいくら改善してもLANが遅いと足引っ張ってしまうから注意
317: 2016/07/06(水)18:42 ID:m4Uz9uuc(2/2) AAS
G10はどっちかって言うと多機能ルーターだから
ゲーム以外にも色々一台でこなしたいならあり
発熱や電気量は2600と比べものにならないから、置き場所には注意
318(2): 2016/07/06(水)18:45 ID:LDF6ge76(1) AAS
>>299
>>305
工作員云々なら工作出来ない本スレに行け
わざわざこっちくんな
2chスレ:hard
319: 2016/07/06(水)18:47 ID:/lEeSQDS(1) AAS
>>281
PCの転送速度のみならAtermWG800HPが安くて良いよ
こんなんでも931Mbpsまででる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s