[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 58©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: 2016/07/19(火)16:04 ID:WtBxKzqm(5/5) AAS
せいこまーとおおおおwwwww
538: 2016/07/19(火)16:08 ID:PIWp/b6o(1) AAS
外部アンテナ内部アンテナなのかはわからんが
NECの内蔵WG2600HPと牛の外部1900DHPでは
内部のほうが2割くらい電波遠くでも届いた
539
(1): 2016/07/19(火)16:09 ID:rBRzZoSu(1) AAS
So-net荒らしのWG2600HPは不安定でIDコロコロ変わるな
ID:WtBxKzqmもNG推薦
540: 2016/07/19(火)16:10 ID:X6y3nDia(1) AAS
>>539
お前の自演だろクソ北
わかりやすすぎ
541: 2016/07/19(火)16:13 ID:t6sLs0X/(1) AAS
ま、ただの信者
542: 2016/07/19(火)16:16 ID:bEttLEJ/(1) AAS
NECでもbuffaloでも距離重視なら11acじゃなくて遠距離は11n使ったほうがいい
11acで言えbばこういうの買って距離伸ばしたほうがいい
外部リンク:www.amazon.co.jp

ただ個人的には通信安定してるNECをお勧めする
543: 2016/07/19(火)16:26 ID:Nm58et++(1) AAS
>>532=534=539
お前がアフィ用に重複スレ建てて半分意味のないレスで伸ばしたのに
他人の自演は許さないって本当ソネ北はわかりやすいなw

本スレはこちら
2chスレ:hard
544: 2016/07/19(火)16:27 ID:cilIfKmt(1/2) AAS
ホッカイドウゥゥゥウウウウww
545: 2016/07/19(火)16:30 ID:cilIfKmt(2/2) AAS
ソネット北海道がいくら頑張っても

現実はこうよ

通信機器の老舗「Aterm」ブランドの主力製品だけあって完成度や安心感が高く、その点でも非常にオススメしやすい。
外部リンク:ascii.jp
546: 2016/07/19(火)16:32 ID:q5OtXNuj(1) AAS
>>536
結構電気代食うんだな
547
(2): 2016/07/19(火)16:35 ID:nWvybyRN(1) AAS
>>519
感度で言えばWG2600HPは旧機種と比べて広いので安心していいかと
WG1800HPとWXR1900DHPはほぼ同じだったけども
WG2600HPは届かなかった自室でも途切れず通信できるくらいには強くなった
廊下だともともと仕えたから距離にして言えば5メートルと扉一枚ってとこかな
548: 2016/07/19(火)16:38 ID:5OJvMhXv(1/4) AAS
>>536
これみると大は小を兼ねるってわけじゃなくて
自分に合ったやつを使ったほうがいいってなるね
549
(1): 2016/07/19(火)16:39 ID:5OJvMhXv(2/4) AAS
>>547
なかなか評判良いみたいだねWG2600HPは
俺はWG2200HPが気になってるけどこっちも同じく強いのかな
550
(2): 2016/07/19(火)16:41 ID:5OJvMhXv(3/4) AAS
☆☆☆☆注意☆☆☆☆

ドメイン乗っ取り被害多発中
外部リンク:gigazine.net

2016年3月24日
NETGEAR悪意あるユーザーに任意のコードを実行される
外部リンク[html]:jvndb.jvn.jp

2016年6月13日
NETGEAR深刻な脆弱性
外部リンク:jvn.jp

2016年6月22日
省3
551: 2016/07/19(火)16:42 ID:5OJvMhXv(4/4) AAS
殆どユーザー居ないと思うけど、
オートアップデートやサーバー公開してるやつはいったん切ったほうがいい
552
(1): 2016/07/19(火)16:43 ID:q3/vS/TG(3/3) AAS
>>547
WG2600HPは感度に問題はなさそうだな
2200の機能を盛り込んだ2600HPの新型とか9月とかに出てくる気配はあるのかな
現行品は出て1年以上経ってるし次のが出てきそう
553: 2016/07/19(火)16:48 ID:WsGIMQ8g(1/2) AAS
>>549
調べてみたけど5Gは同じか少し弱いくらいだけど、2.4GはさすがにWG2600HP圧勝の模様。
WG2600HPは4ストリームもあるからな・・・
554: 2016/07/19(火)16:48 ID:73K3GJzN(1/3) AAS
俺はNETGEARのR8000使ってるけど、安定性は抜群だけどな
555: 2016/07/19(火)16:50 ID:WsGIMQ8g(2/2) AAS
>>552
技適の申請には未だ公開されていないから確実ではないけど来る確率は低そう。
2200の機能いいよねぇ・・・
556
(1): 2016/07/19(火)17:27 ID:7xT3Da/4(1) AAS
NETGEARは脆弱性以前にラグ問題なんとかしてくれないとゲーマーとしては選択肢にすら入らない
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s