[過去ログ] WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301(1): 2017/04/17(月)22:54 ID:eeR/P8x/(1) AAS
>(昔はUQ契約にauSIMは不可だったらしい)
はぁ?
302: 2017/04/17(月)23:05 ID:ZUgOvOPM(1) AAS
W04使いですが向こうのスレでも不具合で噂に名高いWX03スレを見に来てみました
とりあえず流し読みしましたが
ドン引きでした
マジですか・・・
303(1): 2017/04/17(月)23:47 ID:ffskO8yM(1) AAS
>>297
アンテナ1本で好調とかいいカモだな
てか絶対嘘だろけど
304(1): 2017/04/18(火)00:10 ID:hXkDQQHh(1) AAS
>>301
俺も良く知らんのだが、そう言ってる書き込みを見た事がある。
解り難くかったかと思い、訂正。
>(昔はUQ契約にauSIMは不可だったらしい)
昔はUQ契約で入手した機に、au契約で入手した機のSIM挿しは駄目だったらしい。
その逆、au契約で入手した機に、UQ契約で入手した機のSIM挿しはOKだったとの事。
305: 2017/04/18(火)00:39 ID:S0YQdObK(1) AAS
>>304
知らないなら書かないほうが良いと思うよ。被害者出るから。
俺、UQ版のHWD14にau契約のSIM、NAD11にau契約のSIM入れて使ってたけど?
UQの端末にau契約のSIMが使えないのはURoad Home2+とかのホームタイプのルーターだよ?
しかも無印端末のように端末に制限が掛かってるわけではなく、IMEI制限のような制限が入ってる
モバイルルーターでは全然問題ない
最近でも2月に発売になった、L01の特定の契約形態のSIMは、モバイルルーターに挿しても使えないと言う制限があるよ
法則をまとめると、モバイルルーターの場合は契約に関係なく相互に使えるが、
ホームタイプルーターが関係すると制限が出てくる場合があると言うこと
306(2): 2017/04/18(火)06:38 ID:ULKamrsp(1/2) AAS
W04と悩んだ結果此方にした。やっぱ電池変えられないと
307(2): 2017/04/18(火)07:03 ID:SJkYKH9e(1) AAS
>>306
電池が変えられないw01だけど電池がパンパンに膨れてる
もう寿命かも
308: 2017/04/18(火)07:19 ID:ULKamrsp(2/2) AAS
>>307
無印の頃は一年縛りだったから何でも良かったが。
309: 2017/04/18(火)07:36 ID:z0ezSmHC(1) AAS
>>274
リース期間設定するのはサーバー側
こっちじゃなにもできない
WAN側のIPが切り替わったんだろうと想定した
310(1): 2017/04/18(火)07:44 ID:bdS0VNtC(1) AAS
>>306
どこで契約したんですか?
311(1): 2017/04/18(火)08:51 ID:PmZcmqjQ(1) AAS
窓際にWX03を置いても、4月から電波が安定しねーよw
312: 2017/04/18(火)11:07 ID:fg5+nCm6(1) AAS
ドコモのSIM使える?
313(1): 2017/04/18(火)14:01 ID:2Fy5wyWD(1/2) AAS
>>310
ニフ
314: 2017/04/18(火)14:01 ID:2Fy5wyWD(2/2) AAS
>>311
窓の上の方に置いた方が良いよ
315: 2017/04/18(火)15:09 ID:PyNIK2yn(1) AAS
>>313
(^o^ゞサンクスです。
316: 2017/04/18(火)15:37 ID:CotoZdW8(1/2) AAS
>>307
他に端末は持ってる?
あれば、SIM挿し換えて使う。
W01は電池残量60〜80%にして、数ヶ月放置。
その間、充電はせず、電源も入れず、完全放置プレイを推奨。
電池パックの内部のガスが抜けて、段々元通りになって来る。
うちのも完全に臨月だったが、半年放置プレイしたら平らになった。
317: 2017/04/18(火)17:04 ID:OX1b4StU(1) AAS
WX03に変えたから前使ってた妊娠したW01をSIM抜いてauショップに持っていったら
タダで新しいのに変えてもらえたぞ
318: 2017/04/18(火)17:08 ID:XGp3gbp4(1/2) AAS
うちのW01は臨月状態の写真を契約プロバイダに送ったら翌日新しいのが
届いた。臨月用の着払い伝票入りで。保証期間は切れてたけど破裂して
訴訟沙汰になるのを危惧したようだ。
319: 2017/04/18(火)17:13 ID:ToFRbRir(1) AAS
ファーウェーってやさしいんだな
NECなんてどんなに膨れても交換なんてしてくれない
電池買えで終わり
そしてどこにも電池売ってない 笑
320(1): 2017/04/18(火)20:28 ID:BvnL+W1J(1) AAS
俺のPCしか繋げてないはずなのに2つ繋がってる表示…なにこれ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s