[過去ログ]
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part5 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: 不明なデバイスさん (アウアウオー Sa13-jdOt [119.104.251.194]) [sage] 2017/10/10(火) 22:57:23 ID:CqZErNRva もうこうなったら集団訴訟するしか無いんじゃね そういうの得意な奴知ってるよ 岡田って言うんだけど、口だけは達者で お調子者で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/49
50: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b5fb-5k5o [122.132.162.151]) [] 2017/10/11(水) 11:19:50 ID:mAoR8XGG0 ※43 UQに電話できいてみたけど、UQから直接購入した人は「ご相談対応です」ってことのようだな プロバイダ経由とかから買ったやつはご愁傷様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/50
51: 不明なデバイスさん (アウアウイー Saa9-HxDk [36.12.124.183]) [] 2017/10/11(水) 19:29:30 ID:bma8EFABa >>50 という事はメーカーが今回の件を認めた=リコール と言う訳ではなさそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/51
52: 不明なデバイスさん (ワイモマー MMa2-BSx0 [49.135.74.60]) [sage] 2017/10/13(金) 19:23:38 ID:1n/um3cJM プロバイダに問い合わせてみたけどまだ返答なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/52
53: 不明なデバイスさん (アウアウオー Sa9a-IVp9 [119.104.213.46]) [sage] 2017/10/15(日) 04:52:32 ID:PRvNQlT0a 前スレ916さんへ >妊娠したのはNA-OLAだったが、新しいのは >NA-NHAだった、なんか違うんかな > >画像検索すると、妊娠してるのはNA-の後が >Oで始まってるのばっかりだが、もしかしたら >と、淡い期待 https://pbs.twimg.com/media/DMFP6fWV4AAQ9DN.jpg これ、NA-Nから始まってるね NAD11の時もそうだったんだけど、このメーカー、ロット番号はあまり意味が無い気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/53
54: 不明なデバイスさん (アウアウエー Sa5a-6mpS [111.239.219.128]) [sage] 2017/10/15(日) 11:34:14 ID:oRwibQRwa これ絶対なんか訳ありな気がするな。 NAD11は、NECのスマホ N-05Eと共通。他社互換バッテリーあり。 WX01とWX02は、NECのモバイルルーター N-01H、N-01J、MR05LNと共通。他社互換バッテリーあり。 WX03・・・自社共通無し。他社互換バッテリー無し。 あの容積に3000mAh近い大容量を詰め込むのに無理したから膨張したとか? 無理があるのを承知してるから、自社製品の共通バッテリーにしないとか? 無理があるから他社互換バッテリーが出ないとか? それと、いつもならとっくに追加されてる新色が出ないのは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/54
55: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-UGPN [106.181.154.133]) [] 2017/10/17(火) 10:08:13 ID:b5i3b1Fea http://www.uqwimax.jp/information/201710172.html 2017年10月17日 Speed Wi-Fi NEXT WX03 アップデート情報 データ通信端末「Speed Wi-Fi NEXT WX03」につきまして、下記の通り「オンラインアップデート」を公開しております。 アップデート内容および注意事項をご確認いただき、アップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。 1.主な改善内容 以下の事象が改善されます。 ○ 長時間連続充電する際の充電最適化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/55
56: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-UGPN [106.181.154.133]) [] 2017/10/17(火) 10:17:01 ID:b5i3b1Fea WX03更新履歴 http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/wx03/hist.html 2017年10月17日の更新履歴 バージョン 1.4.0 更新内容 長時間連続充電する際の充電最適化を行いました。 ※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にWX03をご利用いただくための改善内容が含まれております http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/56
57: 不明なデバイスさん (アウアウエー Sa5a-T5j3 [111.239.214.65]) [sage] 2017/10/17(火) 10:29:23 ID:dJzVctkSa あぁ、アップデートきたのか >長時間連続充電する際の充電最適化を行いました。 これW01のときと一緒だな。フル充電しても稼働時間短くなるやつ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/57
58: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-F/jV [106.147.90.136]) [sage] 2017/10/17(火) 10:48:39 ID:wq9hyhPOa >>56 避妊アップデートか。膨張不具合認めたな。 バージョン1.3すっ飛ばして1.4になったのな。 とりま入れてみたけど何が変わったのかわからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/58
59: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-Zccp [106.181.171.42]) [sage] 2017/10/17(火) 11:01:30 ID:d+aiPju1a 設定にはないけど強制的に適応されるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/59
60: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-Wwlv [106.147.80.181]) [sage] 2017/10/17(火) 11:15:20 ID:tIr0uI2Wa >>59 w01は充電最適化の有効無効を設定できたのにな 強制適応なら>>57の言う通り、確実に稼働時間短くなりそう 毎度のことだけど旧版ファーム保存必須だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/60
61: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-okhs [106.181.81.215]) [sage] 2017/10/17(火) 11:23:47 ID:aUXtTgrba 過充電を防ぐってだけなら稼働時間とは関係ないんじゃないの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/61
62: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-I2D8 [106.181.148.188]) [sage] 2017/10/17(火) 11:32:46 ID:58zAFBAZa 過充電は元々してないはずだよ。リチウムイオンは過充電すると火吹くから ちゃんと読めばわかるけど、過充電防止ではなく充電最適化だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/62
63: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-I2D8 [106.181.148.188]) [sage] 2017/10/17(火) 11:38:17 ID:58zAFBAZa では、どうやって充電最適化をするかって話になるけど、 100%近くで充放電を繰り返すからガスが湧いてきて結果として膨張するわけだから、 Xperiaとかが採用してる方式だと、85%程度で充電を止める(だが表示は100%) この15%の範囲で放電充電を繰り返す感じになるんだよ(だが表示は100%) だから15%程度は稼働時間が減る wx03がこれと同じ充電最適化をしてるかは、現段階では不明だけど、少なくともw01はこの方式 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/63
64: 不明なデバイスさん (アウアウオー Sa9a-kcxB [119.104.229.110]) [sage] 2017/10/17(火) 12:16:46 ID:19FFU5ICa アップデート完了 とりあえず様子見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/64
65: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-9Qa5 [106.181.146.10]) [sage] 2017/10/17(火) 12:25:13 ID:3N2zLzzZa これで膨張したWX03がもとに戻るのけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/65
66: 不明なデバイスさん (ガラプー KKc3-3DdU [2gd2whi]) [sage] 2017/10/17(火) 12:51:23 ID:ytfo/FjlK 連続充電の最適化って つまり、不具合があったと・・・? つか、更新しないと電池膨張するなら無料交換しやがれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/66
67: 不明なデバイスさん (アウアウオー Sa9a-HnJS [119.104.157.176]) [sage] 2017/10/17(火) 14:05:10 ID:QWG9KNG7a ファームウエアのアップデートってWPA2の脆弱性の修正じゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/67
68: 不明なデバイスさん [sage] 2017/10/17(火) 14:14:26 昨日の今日でアップデートするメーカーじゃ無いだろ 勝手に再起動不具合に5ヶ月要したし、please waitなんて投げ出しちゃったんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/68
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 934 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*