[過去ログ] WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296
(1): (アウアウウー Saa1-sua1 [106.154.4.87]) 2018/02/02(金)18:55 ID:gV9eNGtHa(1) AAS
まぁ、NECは糞だけど、中国は論外だわ。
297: (アウアウオー Sa93-cKiS [119.104.151.204]) 2018/02/02(金)21:30 ID:q+fGJWyra(4/4) AAS
>>296
NECとhuaweiの2択っていうのが酷すぎるよね
298: (アウアウオー Sa93-17SF [119.104.108.239]) 2018/02/02(金)21:35 ID:UPeAE28La(1) AAS
俺は韓国GCTと米国Qualcommって思ってるけどね
299: (アウアウオー Sa93-RDFE [119.104.254.176]) 2018/02/03(土)13:56 ID:/XCkBgdKa(1) AAS
ちゃんと適用できなかっただけじゃないか?
300
(1): (オッペケ Sr99-EzXm [126.229.84.15]) 2018/02/03(土)18:15 ID:1WAMpKaEr(1) AAS
UQの社員はWX03のバッテリーが膨らむのは仕様と言ってたな。
301: (アウアウオー Sa93-nxZH [119.104.104.194]) 2018/02/03(土)18:22 ID:bAVjhisOa(1) AAS
取扱説明書くらい読めよ
302: (ワイモマー MMe9-j4Dg [124.24.243.10]) 2018/02/05(月)23:38 ID:VU7WAvAbM(1) AAS
おれのNECガラケーも電池膨らんできた・・・
303: (アウアウウー Saa1-afqj [106.181.130.62]) 2018/02/06(火)09:36 ID:ZuF47VoHa(1) AAS
>>300
でも実際はNECがバッテリー交換専用フリーダイヤルを開設してるんだから不具合じゃん
304: (JP 0Ha3-aTuA [103.86.98.10]) 2018/02/18(日)12:52 ID:TT27JJf+H(1) AAS
ios11がPANU対応したからiPhoneでもbluetooth接続いけるようになってることに今気づいた
305: (オイコラミネオ MMff-yxrE [61.205.9.200]) 2018/02/27(火)07:49 ID:nYSS8GlgM(1) AAS
一日中radiko聴くようになってからバッテリー対策でBluetooth接続試してるんだけど、なんかこう使いにくい。

BluetoothAutoConnectってアプリ使ってるけど、再接続にBluetoothオンオフかまさないと反応しなかったりでWi-Fiのシームレスさが足りない。

ヘッドセットは普通に再接続してくれてるんだけど、何かいい運用方法ないでしょうか?
306: (アウアウイー Sae5-k34c [36.15.2.172]) 2018/03/04(日)20:02 ID:0JUTJuUra(1) AAS
WX04不具合

WX04 WiMAX 不具合パケ詰まりの症状
動画リンク[YouTube]

WX04 インターネットに接続できない不具合その2
動画リンク[YouTube]
307: (ワキゲー MM0b-A/Ur [219.100.28.227]) 2018/03/05(月)13:38 ID:QaFxRZQdM(1) AAS
先週末に手元に来たんだけど、Bluetooth接続したときにamazonやらIP電話に接続出来なくなったんだけど。
これって仕様なの?
テンプレに書いてあるセキュリティの問題の影響?
308: 2018/03/14(水)22:43 AAS
過疎
309: (アウアウオー Sa6e-4bTv [119.104.192.156]) 2018/03/15(木)10:38 ID:+h2rGPF5a(1) AAS
WIMAX機器の不具合は昔からあるから
どのモードとか関係ないと思うよ
再起動連発なんて特にね。
310
(1): (ワッチョイ ae23-+N3i [122.215.159.99]) 2018/03/19(月)15:19 ID:rjroWoYk0(1) AAS
windows 10 ですが wx03 を USB に刺すと blue screen で落ちます
KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILURE
が出ています
wx03 の電源を off のまま刺したときは異状なく充電だけされます
wx03 を外の充電器で充電して
PC からの充電をあきらめて PC-wx03 間を Wi-Fi 接続すれば使えるので
実害無いといえば無いのですが PC で充電しながら使いたかったりします
311: (アウアウウー Sa08-uSsf [106.181.151.45]) 2018/03/19(月)15:45 ID:kKBkFrxwa(1) AAS
>>310
2chスレ:hard
2chスレ:hard
312: (アウアウウー Sa08-hKdO [106.181.111.83]) 2018/03/20(火)08:04 ID:oEcQmssKa(1) AAS
更新削除とかバージョンの問題とかあるけど、
現存のネットワークアダプターとのクラッシュが原因
今までのネットワークアダプター削除、
WX03のUSB差し込んで再インストで直る
313
(1): (エムゾネ FF70-0FUd [49.106.193.59]) 2018/03/20(火)16:24 ID:4E45jJVoF(1) AAS
WX03のドライバって別途あるんですか
KB4090913とかKB4090914とか入れても治らん
314: (アウアウウー Sa08-hKdO [106.181.121.201]) 2018/03/21(水)07:00 ID:JHXlLR5Ka(1/2) AAS
>>313
USBさえ生きていれば接続時点で自動インストールするでしょ
315
(1): (エムゾネ FF70-0FUd [49.106.188.136]) 2018/03/21(水)09:29 ID:pJ3vOleMF(1) AAS
win10に元から古いバージョンのwx03が入っていて
新たに繋いだwx03とIDが合わない?のでブルースクリーンになるってことですか?
それにしてもPCごとブルスクデ」リセット再起動ってひどすぎませんか?
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*