[過去ログ]
【Logicool】ロジクールマウス201匹目【Logitech】 (1002レス)
【Logicool】ロジクールマウス201匹目【Logitech】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569656472/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
471: 不明なデバイスさん (ワッチョイ adba-H7Ir) [] 2021/09/15(水) 01:35:11 ID:AfKVRt2m0 G HUBがゲームを検出してくれない…もちろん手動スキャンしても。 PUBGとかARKとか7Daysとかメジャーどころだから検出するはずなんだが…というか知人のG HUBでは検出してる。 Steamゲーが全部検出されない感じ。違うところと言えば、インストール場所をデフォから変えてること位かな…そこが問題なんだろうか? Steam版じゃないFallout76だけ何故か認識してる。これもインストール場所変えてるけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569656472/471
473: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a4b-wHYb) [sage] 2021/09/15(水) 01:42:49 ID:HXG3GdFU0 >>471 じゃあパスの設定を間違えてるんじゃね そういうのPCの基礎知識だしソフトの使い方くらい人に聞かなくても分かる様でないとゲーミングデバイス使うのは厳しい GHUB分かりにくいとはいえ全ての機能さえ把握すれば良いだけの話なんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569656472/473
476: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a5a7-m1Uj) [sage] 2021/09/15(水) 01:56:21 ID:4LP750Zi0 >>471 あくまでも"自分は"だけどG HUBがもうあれだからG HUB捨てて On-Board Memory Manager (OMM) にした プロファイル入れ替え毎にOMM起動してプロファイル入れ替えってのは確かに面倒だけど G HUBの時も自動ゲーム検出があてにならないので結局G HUBで確認してたから プロファイル入れ替える手間もプロファイル確認する手間もたいして変わんないし OMMはオンボードメモリーでしか動かないけど常駐の必要もないし G HUBとは違ってトラブルとは無縁なんで精神衛生的に楽w ただ光らせる方の制御は出来ないからそこにこだわりある人には向かないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569656472/476
481: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a4b-wHYb) [sage] 2021/09/15(水) 02:30:18 ID:HXG3GdFU0 >>480 それはお前が理解してないだけだろ 自動検出しないって事を問題にしてるからこそ可能性の一つを挙げただけだし >>471ではパス指定については何も言及すらしてないんだからまずはそこ確認しろって話 絶対に間違ってないならそれはそれ トラブルシューティングは一つずつ可能性潰していく作業 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569656472/481
486: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d63-F4ZW) [sage] 2021/09/15(水) 10:15:42 ID:C8XaaTzW0 >>471-472 >インストール場所をデフォから変えてること位かな…そこが問題なんだろうか? 無料のゲームをデフォルトの場所にインストールしてみる、ってのはダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569656472/486
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.306s*