[過去ログ] 【非ガチ】intel Non-K OC オーバークロックスレ (7レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/07/15(水)06:05 ID:7LXAghPz(1/5) AAS
ちゃんと避妊してますか?してくださいね

intel Comet Lake(第10世代 Core i) Non-K CPU(KなしCPU)をオーバークロックのような事をして性能を引き上げる事を目的とするスレです
Z、H、Bそれぞれの対応マザーの設定で電力リミットの制限を無効化し負荷時にターボブーストの上限値に張り付かせる事で性能を引き上げます
キモは冷却です。冷却強化さらに殻割で上を目指しましょう

・当スレはガチ勢の参加もありですがコストありきにしたくはないのでご理解とご協力をお願いします
・基本敷居は低く、質問・購入相談・雑談 などライトな話題も可です
・BTOやメーカー製PC、他作がらみは荒れますのでNGです

*****
・ASRockはBFB(Base Frequency Boost)、ASUSはAPE(ASUS Performance Enhancement )とネーミングしています
 msiは固有名称を持たないようですが基本135W、255W対応のもありのマザーをリリース、リリース予定です
省6
2: 2020/07/15(水)06:06 ID:7LXAghPz(2/5) AAS
<関連 リンク>

◎Intel Comet Lake Non-K CPUs ‘Power Limit’ Overclocking on ASUS, ASRock, MSI H470, B460 & H410 Motherboards Detailed & Compared
 外部リンク:wccftech.com

◎Asus Enables Overclocking on Intel B460, H470 Motherboards
 外部リンク:www.tomshardware.com

◎ASRock BFB (Base Frequency Boost) Technology
 外部リンク:www.asrock.com
3: 2020/07/15(水)06:09 ID:7LXAghPz(3/5) AAS
<報告テンプレ>(すべて埋めなくても可)

■CPU :
■ロット・産地・購入日、店舗 :
■殻割りの有無 /方法 :
■殻割り処理(液体金属、グリス /絶縁処理 /HS再接着方法 /強化HS):
■CPUクーラー :
■CPUFAN :
■サーマルグリス :
■グリス塗布方法 :

■マザーボード :
省17
4: 2020/07/15(水)06:41 ID:7LXAghPz(4/5) AAS
すみません、板違いでスレ立てやらかしちゃいました
自作版に立て直しましたので興味のある方は参加してみてください

【非ガチ】intel Non-K OC オーバークロックスレ
2chスレ:jisaku

尚、当スレは削除依頼済みです

hard:ハードウェア[スレッド削除]
2chスレ:saku
5: 2020/07/15(水)07:45 ID:7LXAghPz(5/5) AAS
スレ番入っていなかったので再度

hard:ハードウェア[スレッド削除]
2chスレ:saku
6
(1): 2021/05/04(火)15:32 ID:FhT6nkBb(1/2) AAS
■CPU :core i7 11700F
■購入日:2021/5/2
■CPUクーラー :虎徹2
■CPUFAN :虎徹2付属品
■サーマルグリス :Thermalright TF8-2g

■マザーボード :ROG STRIX Z590-E GAMING WIFI
■UEFI(BIOS)Ver. :0707
■メモリ :CORSAIR DDR4-3200MHz VENGEANCE LPX 32GB [16GB×2枚]
■電源 :Corsair RM750 CP-9020195-JP
■ケース :Antec P101 Silent
省13
7: 2021/05/04(火)15:36 ID:FhT6nkBb(2/2) AAS
>>6
誤爆
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*